みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(325ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
こんな旦那さんいそう。私の旦那も結婚当初は私も正職員として働いていてもタンスにホコリが、、、。など言ってました。いまは言ってませんが。頑張って変わってもらうか。わかれるか気になります。
by ラッキーもも-
0
-
-
4.0
こういう旦那って意外といる!
家庭のことって他人には分からないけど、いる!こういう旦那!幸せだけが楽しい話じゃないし、こういう現実味のある話がよかった
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
がんばってほしい
モラハラする人は自分がモラハラしてるって事は言われても理解できない話の通じない人。その人とどのように戦っていったのかとてもきになる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトル以上!
タイトルが気になって読み始めましたが、誰かと一緒に暮らすっていろんなことがあるんだなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私はまだ結婚していませんが、結婚に対してのメリットが見えない中でこの作品を読んだので、さらに結婚が面倒になりました。
周りを見ても仲のいい夫婦は多いですが、ずっと仲良くいられるってすごいなーと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
旦那の言うことも分からなくはないけど
すごくイライラしました。旦那は自分だけが頑張ってると思うあまり奥さんのとこを見ようともしなくて。
旦那の扶養から抜け出したいなんてタイトルだから、どんな話なんだろうと思って読んでみたら止まらなくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イライラ
数年前の自分を見ているようで主人公の旦那にイライラします。私も息子が生まれたときは主人に同じように言われました。「一日中家に居てなにやってるの?」今ならガツンと言い返してやりますがあの頃はそのパワーもなかった。。主人公の幸せを願わずにはいられません。
by クロネコジジ-
0
-
-
4.0
すごくリアル。こういう夫婦、いるいる。結果夫婦そろって自分に自信がないんだよね。特に旦那は能力が低いから会社で上手くやれず、立場の弱い妻に八つ当たり。育児の大変さも見て見ぬ振り、手を差し伸べることもしない。でもこんな旦那でも身動きが取れない育児中の身も本当によくわかる。この話では1つのきっかけで危機を回避したけど、この旦那は性根入れ替えないと熟年離婚されると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思わず一気読み!
Instagramの広告で気になって無料2話購入し、そのまま一気読みしました。あんなに酷いことが言える旦那に無理!離婚だー!って思ったのに意外な結末でした。
未婚ですが、つくづく結婚ってめんどくさいって思いました(笑)by みち623929-
0
-
-
4.0
こんなムカつく旦那だったら私ならソッコー離婚する!でも夫の稼ぎに頼ってるのは同じなんだよなぁと思って読みました。専業主婦には色々と考えさせられる作品。
by 匿名希望-
0
-
