みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(320ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,279件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,742
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
3,191 - 3,200件目/全3,332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    (●⁰౪⁰●)

    すごく嫌な夫!
    私も出産を機に仕事を辞めてこどもが3歳になるまで専業主婦してたけど、働いてないからってことがネックですごく嫌だった!
    しかもこの夫は働いてるからこどもの面倒みないとか、妻への働いてもないのに、ってさごくひどい言葉を投げかけてほんとにイライラした!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    そっか

    きっとこの漫画の内容は作家さんの実体験ではないかと思いました。たしかに子供が小さいうちは夫婦の間に何か違う風が吹いて来ると思います。けれどそこで1つ山を越えて家族が成り立っていくのかなとも思いました。とても為になる漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    イライラ

    ひたすらいらいらする!
    旦那さんは勿論、思うばっかりの奥さんにも。
    いやでも最初言ったのか…言葉が通じないから諦めたのか。

    とにかく、こんなのなら結婚なんかしたくない

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    イライラ

    ネタバレ レビューを表示する

    ありがとう
    ごめんなさい
    いいよ
    確かにモラハラ夫に苛つく気持ちは分かります!酷いですよね?
    でも、お互い様。
    お互いに自分は悪くないが全面に出ていて見苦しいです。

    若い頃の私達夫婦に似ている、と客観視しながら読んでいました。
    夫婦にもなりきれず、ましては親にもなりきれず、今思えば相手を責めてばかり。
    歳を重ね、子供と(少し)成長した今思うことはお互いの視線に立ち、お互いが思い遣りを忘れたらいけないな。って事です。
    人間関係全てに通じる事ですね。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    ムカつく旦那

    本当に旦那さんがムカつきます。
    かなりのモラハラで、
    ひと昔前の人ですよね。
    ザ・昭和って感じですよね
    でも、奥さんも
    もう少し何とか頑張れよって感じます。
    ひとりで家事と育児は
    大変かもしれないけど、
    もう少しなんとかなるだろうって思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    夫にイラッとしました!

    夫にイラッとしました!

    わたしが妻の立場だからでしょうか?
    でも、この夫の態度は嫌です。
    妻をなんだと思ってるんでしょうか。
    と苛立ちが先にくるマンガでした。

    読んでて、自分もこの漫画の妻も、精神面でどこか夫に依存してて、夫の言葉が重く感じるのかな、、と少しだけ感じました


    扶養から抜け出して、夫との関係がどう変わるのか、もしくは変わらないのか見届けたいと思います。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    どうして

    ネタバレ レビューを表示する

    そこまで家事ができないのかは謎です
    お子さん1人だし、2、3歳なら一日中散らかってる方がおかしい
    私も苦手だし上手くはないけれど、夫が帰ってくる時にはせめて片付いてるようにしてます
    かと言って主人公の旦那さんのモラハラもすごい
    ただ事故にあっても仕事に行こうとしていたのを見ると切なくて、見てられなかったです

    by 匿名希望
    • 6
  8. 評価:3.000 3.0

    ものすごく腹が立ちます、この夫。
    完全にモラハラじゃないですか。
    いつも上から目線で、奥さんのことをできない人扱い。
    仕事のストレスもぶつけてきている。
    こんな人と一緒に居られません。
    自分の価値がなくなってしまう。
    心身ともに壊れます。
    即離婚。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん。
    少しずつ2人の考え方が見えてきたけど、そもそもこの旦那さんはちょっとズレてるよねー。奥さんに社会経験ないって批判してるけど、旦那さんには家事育児に奮闘する専業主婦の経験ないだろう。1日なんかじゃ主婦の大変さもわからないし、家事育児をうまく回すこともできないよ。できてもその日だけ。
    旦那…イライラする。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    大変…

    家事育児はそれなりに大変です。
    うちは主人が激務だったので、家事は一切手伝ってくれません。ただ、一切口もだしません。かなり家事を疎かにしていても、一切何も言わないです。
    この漫画(無料)を読んで、主人が主人公の旦那さんみたいな人じゃなくて良かったと思います。きっとケンカの絶えない離婚寸前の仮面夫婦になっていただろうと思います。
    主人公もただ手伝ってって言うのでなく、自分が脱いだ物は掛けて、とか、直してって具体的にいわないと、男の人ってわからないよって思う。あと、手の抜き方を覚えればいいのに…とも思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー