みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(313ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,286件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
3,121 - 3,130件目/全3,749件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    今の日本の課題ですよね。。
    働き方改革!
    理解できるから、すごく考えさせられます。
    結婚して子供ができて、夫婦の余裕がなくなっちゃうんですよね、、

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    蔓延

    まだ序章程しか拝読しておりませんが、世の中に蔓延している考え、権利や義務といったものが天秤にかけられている様子を緊迫した状態の中で目の当たりにする、という錯覚に陥らせて貰える作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    わかるわかるー!

    この旦那さんになんとも腹たってしまいますが、こういう旦那さん実は多いのかな?と思ってしまいます。または旦那さんの外で働いてる顔色を伺って先回りしている奥さんも多いと思います。
    共働き、専業主婦、いや、旦那さんにも読んで欲しい漫画です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    モラハラ夫

    つとむさんがとにかく酷い。
    理解がなさすぎて、かわいそうです。
    結婚てなんなんだろう、子供居なかったら独身の方がまだ楽じゃないかなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    リアルですね…

    まだ未婚ですが、こういう人が夫になるのは正直しんどいかな…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    価値観の違…もっと単純なことか

    家事や子供の面倒などを嫁に押し付けるの夫は仕事だけしかできない能無しの証明である。稼ぎうんぬんの前に嫁の要望に答えられない己の実力のなさを問うべき。なんて、偉そうなこといってみましたが、どっちが良い悪いで言うなら個人的には嫁さん側に分があるかなー。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    読んでてムカムカしてきた

    こういう夫は必ずいるし、最初は夫にだけイライラしてた。

    でも2話目を読んで夫にも少し同情した。

    周りの人間が時代錯誤がすぎる。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    最近ハマりました。とにかく絵がかわいいのとはなしがおもしろくまったりしちゃいます。おすすめのまんがです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    広告から気になり少し読みました。
    最初は、酷い旦那さんで腹立たしかったですが旦那側にも会社で問題や複雑な心境があるんだと思いました。
    でも嫁に対してあの態度はない。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ズバリ!タイトルから惹かれて試し読みしてたら…うん!うん‼︎とうなずける!共感する場面が次々と‼︎‼︎‼︎

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー