みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(312ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
パートナーがいる人に読んで欲しい!
どんなに好きでも結局は他人。
自分の気持ちは言わなきゃ伝わらないことだらけ。
でも、遠慮したり気を使ったり相手を思いやるうちに不満が募っていくもの。
旦那にムカつく気持ち、奥さんに分かってもらえない苛立ち、どちらの意見も理解出来る。
「養ってあげてる」「養ってあげなくちゃ」「養ってもらってる」「養ってもらうのは当たり前」ではなく、「助け合う」事が大事。
実際同じような状況になった時自分ならどうするだろう?
と考えさせられる素晴らしい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夫視点の話を書いているのはいいことだと思う。
マジで主人公は甘えていると思うので、その補完なのかな。
でも中途半端でなんかモヤモヤする。by んきょー-
1
-
-
4.0
結婚あるある話で、とても共感できる話が多いです。子供がいるから簡単には離婚に踏み切れないけれど、不満を抱えながら毎日過ごしてる主婦は多いはず。リアルなお話しです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この夫…
きっとこんな夫って世にたくさんいますよね。共感するところが多くありました。
反面、自分も正社員で働いているので周りの男性の大変さを知っているのでそこを考えると…いやでもやっぱり奥さん見下しすぎて腹が立つ2話でした!奥さんに幸あれと思いながら続けて読んでいきますby 匿名希望-
1
-
-
4.0
途中まで読み終わりました。
とにかく旦那さんの言い分に腹が立ってしょうがないです。
仕事してるのがそんなに偉いの?
専業主婦って楽なの?って私なら絶対言ってしまいそう。
どうして酷い言い方しか出来ないんだろうって、悔しい気持ちになりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
応援したくなる
最後まで読みました。
作者さんが絵の仕事で扶養を抜けられて、
また、絵の力でその努力を発信されててすごいと思いました。
絵柄もかわいくて好きですし、これからも応援します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
難しい問題
あれたけ酷いこと言われて許せないって思って、すっかり愛も希望もないように見える状況から、歩み寄ってやり直して再構築って本当に出来るのかな。
by 匿名希望-
8
-
-
4.0
男性にも読んでほしい!
今どきこんな旦那さんいるのかな~一昔前の人みたい。1話を読んで胸が苦しくなりました。旦那さんも心に余裕がないから、相手に優しく出来ないんですよね。読み進めたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかりすぎる
主人公と同じようなことをダンナに言われてきて、共感する部分が多々あります。結婚して子どもができて、仕事と家事の両立にヘロヘロになり、それでも家のことをちゃんとできてない、同じだけ稼げないだろうなどと言われるのは、本当にモラハラだと思う。主人公にこの状況から抜け出して、楽しい人生を送ってほしいです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
扶養
妻の気持ち、旦那の気持ちもわかりやすく描かれており、出産、育児を経験したことのある方だったら、妻の気持ちがわかるわかると想いながら読める作品です。
by ツマサト-
1
-
