みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(309ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
無料分
読みました。
旦那さんにも、旦那さんなりの、
社会があるんだとは思いました。
でも、
同様に、
妻には妻の社会があります。
思いやりですよね。
夫婦のあり方を見直させてくれる作品です。by ミノたん-
0
-
-
4.0
わかるー
わかるー。と、頷いてしまいます。
専業主婦でいても、家事を懸命に頑張っても子育てを楽しんではいるけと、土日の休みくらい子どもと遊んで遊んで欲しいし
家事も手伝ってほしい。と、言うより
自分の住んでいるところなんだから、掃除くらい気がついたらやれよー。
と、マンガを見ながら怒ってますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
レビューを見ると、同じような経験をされている方の多い事!結婚前の男性に読んでもらって、女性だって大変なんだって事をわかってもらいたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひどい旦那さん
幸い、うちの旦那はすごく協力的ですが。
こんな旦那さんだったら私ブチギレていると思う。
会社がブラックで多少同情できる点はありますが、家に帰ってきてからの言動などは許せない。
注意してあげてるとか主婦は気楽でいいねとか、平気で言えちゃう辺りがそもそもの人間性に問題ありな気がして読んでてイライラした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
完全な実話じゃない
家事が器用にこなせない専業主婦に対してはみんなすごくイライラするものなんですね…。努力不足ではなく不器用だったら仕方ないのでは?病気なんじゃないかとか障害なんじゃないかって言葉も本当に容赦無いなあ…。
この人なりに努力してるのだから私は頑張ったねと言ってあげたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
インスタの広告からきました。
広告ではすっきりする部分の描写だったので面白そうと思って読みにきたけど最初は心が痛くなる内容でした。
もう少し読み進めようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が素朴なのに、内容が結構重いです。一生懸命だけど今日ではない主人公と、見た目と違い亭主関白な夫。考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この旦那腹立つ!と読みながらムカムカしていました。
しかし読み進めていくと旦那が今のようになった過程の心理状況が描かれておりなるほどな〜と。
女性目線のお話のようでバランスよく旦那側も描かれており、とても読みごたえのあるお話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな旦那すごい嫌
主婦目線だけど家に帰って何もしない挙句に
嫁のこと責めるとか考えられない
育児家事に休みはないのにby 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感できた
同じような経験をして、同じような悩みを抱えていて、同じような孤独を感じていたから共感できた。
自分のことだけ考えれば簡単に離婚なんて言えるけど子供のことを考えたら、そんな簡単に決断できるものではないと思う。
考えさせられる作品でした。
男女限らず子を持つ人全員に読んでほしい。by 匿名希望-
0
-
