【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(296ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最後まで読んでほしい
途中読むのが辛くなった。でも、最後まで読んで良かった。旦那さんの苦しさも書いてあって・・・事故の所辛かった。
縁あって結ばれた二人。幸せになってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みやすかった
最終話だけまだ読んでいません。はじめは旦那さんにイライラしてしまいましたが、旦那さん視線の内容も入っていて、旦那さんも大変なんだと思いました。
最後にはお互いに大変なところを少しずつ理解しあえてよかった。by なななわん-
0
-
-
3.0
可愛い絵にだが生々しい描写が多い
11話まで読了しました妻の主観はあるものの、夫側の辛さがわかりやすく描かれている事に他の主婦エッセイものとの違いを感じます。
お互いの主張や辛さは理解できるものの、子供が生まれてから上手くいかなくなったという表現が多く、その辺りにもやもやとします。途中で子供の気持ちを考えていなかったというシーンもあり、子育てはきちんとされておられるのですが、子供を大変さや上手くいかなさ、離婚できなさの言い訳にしているようで、子供の気持ちを本当に考えたのかという疑問は残ります。
働く若いママさんには共感できる部分が大きく扶養についてもわかりやすくまとめられまついるのでおすすめできる内容ですが、夫の過度な主張、妻の耐える姿の心情描写や家事に手をつけられなくなった際の部屋の散らかり方などが生々しく、両親に対して何らかの引け目を感じるようなご家庭で育った方や家族に対して何らかのトラウマがある方は閲覧注意された方がよろしいかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主婦あるある
妻からみる旦那と客観的にみられる旦那は違いますよね。
主婦の不満ストレスあるあるで
気持ち分かりました。
子供のためならどっちが正しいとか分からなくなりますよね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
むかつく
ただただむかつく旦那!
言いたいことは分かるけど!
専業主婦だって大変だよ!
そこに育児も加わったらますます大変だってことに早く気づいて!
暇を持て余してる主婦なんて余程の金持ちしかいないよ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夫が最悪
無料分を読ませていただきました。
夫のモラハラな部分がとても目につきます。腹立つ!
会社でいろいろ仕事を押し付けられた夫をそっと手伝う後輩を見て、何か変わるんじゃないか…と思ったのに見事に期待を裏切ってくれましたね。
家事・育児って大変なんですよね。
会社で勤めるより大変かも。
なのに家事だけなら百歩譲って許せるけど育児すら丸投げする夫は許せない。
「誰の子ども育ててると思ってんだ!」ってつい言いたくなっちゃう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つい全部買ってしまいました
無料分を読んで先が気になって全部買ってしまいました
結果としてはまあ良かったと思います
やっぱり人間体験してみないと分からないことが多いですね
この夫は事故で休職になったから気づけましたし、奥さんが在宅でできるスキルがあったからいいですが、こういう状況から抜け出せない女の人はたくさんいるんだろうな(´;ω;`)by 匿名希望-
0
-
-
1.0
最後まで読みましたが、最初から最後まで作者の人の考え方が甘過ぎて終始イライラしました。計画性もないし感情的だしそれをそのまま漫画にされても申し訳ないけど共感はできないですし、参考にもならないし、娯楽になるような漫画でもないし、ただただうまくいかない生活を見せつけられて不愉快でした。
by 匿名希望-
13
-
-
4.0
なんだこのだんな
読んでいて気持ちが苦しくなりました。
社会人未経験や時間があるってこと全てで
片付かないことはたくさんある。
会社で自分がされている理不尽を家で仕返しするようにしてもね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さんの夫、非論理的な事ばかり言って相手を論破した気になっているなぁと思いました。離婚しなかったようですが、作者さんの幸せを祈るばかりです。
by 存在と時間-
0
-