みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(292ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
2,911 - 2,920件目/全3,332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    モラハラ夫にイラッと

    人の気持ちを察せないモラハラ夫と他人を見下す考え方にイライラっとする気持ちが止まりません。こういう「相手を慮らない」人って、本当に最低だなと思いました。
    読んでて、とにかくイライラする話。
    でも、それだけ、現実にある事実をリアルに描いているのだと思います。

    内容は面白いけどとにかくイライラする!
    それでもいい方は、是非!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    自分も子持ちの専業主婦なので、広告を見て気になって試し読みをしてみました。
    この旦那さんみたいな考え方いやだなぁー

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    扶養だけ?

    結末的には、スッキリしない人もいそう。でも、内容的には、うちと同じ!とか、わかるー!って感じ共感できてスッキリする人もいるのは間違いない。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の話を読んでなんて最低な旦那さんだろうと思った。が、次の話を読むと旦那さんの会社の内情もわかります。
    ただ、家にいる奥さんにはその大変さが伝わらない。
    家での夫婦の会話でも、仕事の詳しいところは出て来ない。
    何が大変なのかをもっと夫婦で話してほしいな。
    最終的に旦那さんの大怪我(事故)を機に変化は少しだけしていくけど、

    ホントよく離婚しなかったなと、読んでいて不思議に思いました。

    ただ、よくよく見たら、旦那さんの家事力高いんですよ。

    手伝ってあげてたらめちゃくちゃ夫婦円満にいったんだろうな。

    やはり、ブラックな会社は撲滅してほしい。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    現実なのかな

    モラハラというのか…妻の尊厳を完全否定するような発言の数々。
    実際に起こりうる家庭があると思うと腹立たしくて仕方ありません。
    仕事は簡単に手放したらダメです、本当に。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    テーマ的に子持ち女性の評価高そうなイメージですが、レビューの微妙さに納得。
    まず大前提にダンナさんは最悪です。
    私もこんなこと言われたらもう離婚考えます。経済的な理由で離婚に踏み切れないのもすんごくよく分かります。
    何も片付かず1日が終わってしまうのもものすごくわかります!でもこの奥さん、もう少しガンバレ…って思ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    イライラ

    読んでいてストレスがたまります。
    でもこういった夫は世の中にたくさんいるのかなと考えさせられました。
    価値観を変えるのは難しいけれど、育児や家事の大変さは理解してほしい、人として尊重してほしい。
    主人公が報われる終わり方でありますように。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    共感!

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の旦那が元夫そのもので、主人公の『何を言ってるか分からない』と言う心の声の描写が有りましたがそこに激しく共感しました。主人公はあの場で感情的にならず家を飛び出す様な事はしなかったけど、私は我慢できず泣きながら、当時2歳の娘を抱き抱えてそのまま飛び出しちゃった(笑)
    離婚してから暫くは娘に申し訳ない気持ちなどもありましたが、今はモラハラ夫と別れて良かったと思ってます。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    かわい

    絵がゆるくてかわいい〜〜〜
    なんか共感するところもとこらどころあって、おもしろかったですね!またよみます!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ことごとく逆張り。

    ネタバレ レビューを表示する

    俺個人の感想としては、ことごとく逆張り。と言うか何なんだろうこの漫画。

    家庭では夫の言い分が正しいし、仕事では上司達の意見が正しいとしか思えない。

    家庭が、収入や社会的地位・信用・立場を上回るなんて有り得ない。

    でも、俺みたいな人種が少数派だからこの漫画は成り立ってるのであろう。

    俺は全く面白くなかったし、読む度にイライラする漫画でした。

    • 5

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー