みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(285ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
2,841 - 2,850件目/全3,332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    イライラ

    無料分だけ読みましたが、あまりにもイライラするので、お金を出してまで読む気になれませんでした。
    離婚しても生活するのは厳しいやろうし
    ストレスで胃に穴が空きそう

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    夫にも理由がある

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は奥さんかわいそう、夫はなんてひどい人なんだと思ったけど、夫も仕事で家に帰れないという理由があるんだなあと不憫に感じた。仕事をしていない専業主婦のももこが仕事をできる社会になればいいのにと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    イライラ

    最初はモラハラな感じの夫にものすごくイライラしましたが夫目線でのストーリーでは少し同情しました。続きが気になります

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    分かる

    初めは旦那に問題があるように見受けられたが、よく読むと嫁の甲斐性の無さが透けて見えてきた。わたしも専業主婦で子供は2人いるが、汚部屋になんてならないし、毎日家の一箇所はピカピカに整えていく。だらしない、頭も良くない、尊敬出来るところの一つも無い奥さんなんだよな。

    by 匿名希望
    • 5
  5. 評価:3.000 3.0

    無料分の2話までしか見ていませんが、どっちもどっだなと思いました。でもさすがに旦那は家事しなさすぎ!論破されるのも腹立ちますね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    完全にモラハラ

    ネタバレ レビューを表示する

    お手本のようなモラハラ夫。
    この状況から収入を得て、離婚を突きつけるところまで行ったのは、すさまじい努力だと思ったが、正直なところ、子供のためと情で、離婚を選ばない流れは失敗に思える。にじみ出るモラハラに子供も悪影響を受けそうだし、旦那側は何も失っていないし、妻側だけが丸損してる。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    最初から愛がないのかも…

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公ももこさんの父親が亭主関白で厳しかったため結婚に逃げたことがそもそもの問題かもしれません。きっとご主人のことをさほど好きではないのではないでしょうか?私は正社員どころか自営業なので月曜から土曜まで毎日朝から20時まで働いていますが、主人のことが大切なので家事は一切やらせていません。手伝ってほしいとも思いません。

    by mcmaron
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    夫さん

    時代錯誤もいいとこなほどひどいいいよう、、結婚してから変わったのかな?絵のタッチは優しいもののかなりえぐかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    無料分だけですでに胸糞悪くて読み進められない…( ;ᯅ; )
    こういう話を見る度に目の前の子供は誰のコなんだよ!ってなっちゃう…。
    在庫確認してお買い物とかさ…費用と栄養面考えながら献立考えるとか、毎日考えてるだけでもつらい…子供がいるとさらに子育て一式付いてくるわけで…
    仕事するだけでそれらが免除されるなら私もフルタイムで仕事したいです(›´ω`‹ )

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料の二話だけ読みました。
    なんだかももこさんの気持ちが分かりすぎてつらかったです…。仕事で効率や結果が重視されるのは当たり前のことですが、家事、特に育児はそうではありません。
    それが理解できない人と一緒に生活していくのはつらいですよね。

    この先もしかすると旦那さんとももこさんがお互い歩み寄って良い方向に進む展開になる可能性があるのかもしれませんが、どうしてももうこれ以上読むのが苦しいです。

    実際に今、この問題で悩まれている方にはとてもいい漫画だと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー