【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(283ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
わかる~と思うことがたくさん
作者はよくここまでガマンしたな~と思います。自分だったらあんな言動の夫だったら、とっくに離婚してますね!きっと二度と歩み寄ろうなんて思えなかったと思います。数年後のストーリーが見てみたいなと思いました。
by あやたかたくりょう-
0
-
-
5.0
ありえない
わたしは共働きの正社員なので、こんな夫なら速攻で離婚。専業主婦を少しやってみたら大変すぎて働いた方が楽な事に気付いたから、、、世の中の専業主婦様と保育士の方にはほんとに頭が上がらない。男のダメなところが前面に出ている漫画。笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後は丸く収まる
最後は何だかんだで丸く収まります。
私個人では、旦那さんより妻にイライラしました。
確かに、数々の旦那の言葉のモラハラ発言は酷いし、思いやりは無いけど、旦那さんは何だかんだ、定時で帰ろうとしたり(出来ないけど)
休みの日は子供を庇ったりで出来ることはしようとしてくれてると思う。
けど、妻は自分自分自分って感じで、旦那さんの事を考えても居ないんですよね。
旦那の心情、妻の心情それぞれ書いていた所が作品としては良いと思います。
最後に旦那さんが自宅療養するんですが、そこで珍しく家の事をするんです。
そこで「今更」と怒るのもどうかと思う。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
私も専業主婦なので大変興味深いです。
私も専業主婦なのでももこさんの気持ちとリンクしてしまうシーンが沢山ありました。子供が病気の時に帰ってこないとか、俺が家のことやるから代わりに働きに出てみろとか…自分がやられたことを思い出してしまいましたね(苦笑)今では専業主婦の労働賃金を計算したらいくらになるか?とか主婦の大変さを世の中も認める風潮にありますので少し心穏やかにいられますけどね。やっぱりパートナーが理解してないのは辛いものです。お話の続きが気になるので購入して読みたいと思います。働きたいけど悩んでる専業主婦の方にはオススメの漫画かも?です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい。
ドン引きな旦那さんの発言。
我慢できないわ!主人公はどうするんだ、と思ってたら頑張り抜いて扶養を抜けることに。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくリアル
うちはまだ子どもがいないし、共働きで家事も分担してるからまだ大丈夫だけど、子どもが出来たら旦那が変わるんかなぁとか色々考えさせてもらう作品でした
仕事が保育士な分、全部子育ては任されちゃうんかなぁとか
でも、掃除代行とか頼る場所は頼らんと自分が壊れちゃいますもんね
色々勉強になりましたby ことりっち-
0
-
-
3.0
読むなら最後まで読んだ方が良いです
どっちの言い分もわかるなー、でもどっちも課題があるよね、と思いました。
一番は、どちらも自分の立場でしか状況をみないこと。
主人公はとことん話し合うことをせず、途中でだんまりを決め込み、勝手に腐る。
つまり、拗ねる。
でも、ゆっくりだけど少しずつ考えを変え、実行して目標を達成するまで諦めず努力し続けて変わったのは素晴らしいと思いました。
結局、お互いの歩み寄りと理解が足りなかっただけのこと。
最後は旦那さんも変わって良かったですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
描写がリアル
読み物として面白いのは勿論ですが、両方の立場が描かれているところがとても良いです。立場って大きいと思うんです。最初は主人公目線でイライラしたり、ショックだったりしますが、主人公の友人、つとむさん(ご主人)の会社のお局さま、上司もひっくるめた登場人物それぞれの立場や物言いに考えさせられます。あと、一話が長いのもいいですね。
by マチコ2323-
0
-
-
3.0
分からなくもないけど…
主人公の気持ちが分からなくもないけど、専業主婦ならある程度、家事育児は出来ないとですね。
男女の脳の作りは元々違うので、考え方や行動は違うもの。しかしながら、女性は1度に色んな事が出来るものですが、主人公は不器用なんでしょうね。
そして、旦那さんに協力してほしいのもあるけど、結婚する前みたいに優しくしてほしいんでしょうね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんか泣けてきた。。
夫の器が小さい。自分も仕事してて心の余裕がなくなることあるけど、こんな風物言いはパートナーにできない。
実家がちょっとこんな感じ。母はよく耐えれたと思う。当時はそれが普通なのかと思ってたけど、今考えたらありえない。母を尊敬して今は大切にしようと思います。
私は無理。こんなことされたり言われたら速攻でキレてる。
家事育児、夫の世話をしつつ収入源を得るために日々奮闘(夫からの労いの言葉なし)している姿を見てると泣けてきました。by 匿名希望-
0
-