【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(282ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
2,811 - 2,820件目/全3,365件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    ごめんなさい

    3話で読むのが辛くなってしまい、リタイアします。なんなんでしょう?この旦那は!!妻をなんだと思ってるのでしょう?!自分の子供の躾がどうとか、どの口が言ってるんでしょうか。子供の教育は父母両方の役目です。押し付け感がハンパなくて、怒りがこみあげました。私なら、夫とのやりとりを録音して、親など、第三者に聞いてもらいます。また、主人公も自分に自信がなさすぎます。それこそ、反骨心でもう少し頑張って欲しいです。全て読めばもしかしたら、そんな場面も出てくるのかもしれませんが、しばらくこの状態が続く予感がして、次もたぶんイライラしてしまいそうなので…ごめんなさい。

    • 1
  2. 評価:1.000 1.0

    そうなんだ

    あれれ。てっきり離婚の話かと思ったら違うんですね。
    まぁ、全て離婚で解決しないけど、色々な考え方でいいかなと思います。
    ただ、つとむさんはモラハラ夫ですね。
    続きは気になります。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    現実…

    結婚ってドラマや映画のようにはいかない、男が優しいのは目当ての女を自分のものにするまでの間だけ、釣った魚に餌をやらない女を家政婦扱いするこの漫画の旦那みたいなクズ男が世の中の大半、相手の本性を見抜けないまま安易に結婚したらこうなるという事例マンガ。
    中高生には性教育するよりも、こういう現実を教えてあげてほしい。
    結婚は墓場の入り口って、マジその通りだからw

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    主婦ならば、誰しもが共感できるお話だと思います。
    私も、この旦那さんほどストレートに言われたことはありませんが
    気持ち的には、いつでも主人公と同じです。
    やっぱり、稼いでくる方が偉いんですかね?
    考えさせられる作品で、私は大好きです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    一気に読みました!

    専業主婦を見下す夫にはおおいにむかつきました!世の中そんな夫が多いのは事実ですね。そんな理不尽さを感じてる主婦さんに読んでもらいたいです!
    でも、夫さんが少しでも変わってくれて、最後はスッキリしました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    旦那!

    おいおい旦那っ!
    しっかりしろよっ!!!
    って思ってましたけど、お互いに忙しかったり相手に対して思う気持ちがあり
    余裕なく毎日忙しいとこういうすれ違いってきっとあるんだろうなと…
    どんなに忙しかったとしても、
    一息ついて、一度立ち止まって周りを見る
    相手を見る余裕を持ちたいなと教えられた作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    この旦那ムカつく。

    この旦那、、、ムカつく。夢を追うのやめたんだから、家事か仕事を完璧にしてほしい。って言いながら、改めて夢を追うことにしたら、『母親なのに何夢みてんの?』だって。
    バカにしてんのか??

    by 匿名希望
    • 18
  8. 評価:2.000 2.0

    お互いに甘えがある

    主人公も主人公の夫もそれぞれがそれぞれの立場や状況に甘えている所があるなと感じました。
    主人公は子供がいるからを免罪符にできないことを認めてもらおうとする。
    夫は生活を支えてるからと家庭のことは妻任せで自分は何もしないし、主人公の話にきちんと取り合おうともしない。
    養っているから正論なら何を言ってもいいと自分の考えを押し付けているように見える。

    それぞれの立場に立ってお互いを思いやれないからこうなるんだろうなと思いました。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    わかるわかる

    わかるわかるって一気に読んじゃいました
    社会から切り離された孤独感、働きたい、でも預け先がないのループ。
    同じ収入稼いでくれよ、専業主夫になるから!まさに言われたことあります(^^;
    私も将来的には扶養から抜け出したい。自立したい。自立したその先は……どうなるんでしょうね。漫画みたいになれるのかな。
    めちゃくちゃ共感できたので、星5個です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最初はイライラしましたが

    こんな旦那さん、あり得ないとムカムカして読んでいましたが、読み進むにつれて、旦那さんは旦那さんで一生懸命なんだと感じました。話し合ってもすれ違い、私なら耐えれませんが、モモコさんはそれでも頑張って、お互いが何とか歩み寄れて凄いなぁと思いました。それぞれの心の苦しみや葛藤がとてもリアルです。私も本気で生きようと泣いてしまいました。色々と考えさせられて素晴らしかったです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー