みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
無料分だけ
気になったので読んでみました。
旦那ひどいなーこんなに専業主婦を見下してるなんて、、
ちょっと読んでて気分良くはならないですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料のみ
無料のみ読みました。
まだどういう風に進展していくかはわかりませんが、本当に現代の家庭の問題点がリアルに書かれていると思います…
旦那様は理解してくれるのだろうか。ももこも強くなれるだろうか。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵とはまた違う
絵からは想像つかないよな凄まじい内容にタジタジ。
続けて読む気にはなれず、共感する人には面白いのかもしれない。by ゆむすけ-
0
-
-
2.0
専業主婦は辛い?専業主婦も辛いだよ。
妻も夫もお互いに分かり合えない、すれ違いな夫婦の話。
ありきたり、その辺にゴロゴロいる不満を持った主婦。
何にも協力しない昔ながらの夫。
つまらない夫婦の日常が描かれています。
私は共働きで中学生の娘もいますが、娘が幼い頃は働いていても子供の方を優先しました。仕事は当然キャリアストップしましたが、妻も同じ条件なのでこればかりは仕方ありませんし、覚悟の上でした。
この漫画の二人は自分の世界しか見ない、相手の世界を見ようともしない夫婦でありとても幼い夫婦と感じました。
そもそも子供を授かること自体、とてつもないリスクであり、自分たちを犠牲にして育てなければならないことなど、わかりきってるのでは?
甘い、というか覚悟がない。
生活環境に不満があるのはわかるけど、自分たちで望んだ環境なんだからもう少し頑張ったら?
世の中こんなことみんな苦労しながらやってるよ?
また、シングルマザーは全部一人でやってるとかいう意見もあるけど、それはシングルファザーでも同じですよ。
男、女、こういう性別であーだこーだいう世間こそ、既に間違えてるんだよ。
とりあえず漫画としては普通です。by カノン ヒルベルト-
0
-
-
2.0
なんか複雑
無料版を読んでみて、現実味がありすぎて奥様の気持ちがわかりすぎてしまいます。現実逃避をしたくて漫画を読んでいるのでちょっと遠慮しておきます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
どっちもどっち
話はわかりやすく読みやすいですが、、フルタイムで1歳の子供を持つ共働きです。子育ては24時間本当に辛いのはわかります。旦那さんの言い方もモラハラ気味ですが、奥さんも甘すぎて旦那さんの意見もわかりますね。奥さんにもちょっとイライラしました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ちょっと重い。。。
読んでいて疲れるのはものすごく共感できるから。共感できるからこそ、同じような状況に置かれている人は少し重かったり感じるかもしれません。続けて読もうとは思いませんでした。
by Ko人-
0
-
-
2.0
あんまり共感できないかも
私は女性で仕事して子供も二人育てて、主人は夜遅くまで仕事、土日も仕事だったり付き合いで出かけたり…でしたが、あんなにももっと手伝って欲しい!とか考えなかったですね。やっぱり会社での立場とかもあるし。ちょっと甘えすぎな様に感じました。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
モラハラ漫画
やたらと広告で出てくるのでよみましたが
専業主婦がどうとかより旦那さんがモラハラすぎて、嫁も要領悪くてちょっとイライラしました。稼げるようになって烙印を押すのではなく、もっと前に本気でぶつかった方が娘のためなのでは…と漫画ながら…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
共感!題名から共感!いまの夫婦の形をリアルに描いていると思います。でも、わかりすぎて辛くなってしまいます。精神的にショックを受けてしまいましたー。
by 匿名希望-
0
-