みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
イライラする
ブラック企業に勤めてるなら家族に何言っても許される?旦那としてじゃなく、人としてありえない発言ばっか。
後半で立場逆転してちょっと反省してる感出してるけどそれだけ?今までしてきたことについても謝罪もないしありえないと思っちゃう。
最後にスカッと離婚して新たなスタート切るのを期待して読んだけど、ちゃんと口コミ見て読み進めればよかった(笑)by 匿名希望-
0
-
-
1.0
感謝のない人
たるとくんがかわいそう。
会社にも、どれだけ手伝ってもらってても何もしてくれないって喚いてる自分大好き女がいるけど
こういう思考なんでしょうね。
基本感謝がないし、人にばかり求めすぎなんだよ。
社会で苦労すればいい。by 匿名希望-
4
-
-
1.0
夫の扶養なら抜けたい。
専業主婦の悩みだと思う。
また、ストーリーが気になり、今後まとめて少しずつ読みたいです。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
専業主婦に全く共感できず
無料で1話読みました
主人公(妻)イライラします、星ひとつもつけたくなかったです
家事育児って専業主婦の務めですよね
旦那さんはしっかり働いて務め果たしてるし
共働きだから家事分担するのであって
パートの場合は家事するから時短なわけですよね
兼業主婦や働いてる旦那さんに失礼な漫画by 匿名希望-
10
-
-
1.0
絵もストーリーもイマイチかな。
主人公、何言ってんの?って感じでした。
被害者意識ばかりで一番大切なのことがわかってないことと。自分の要領の悪さも認めてない感じ。言いたいことはわかるところはあるけれどもなんだかねー、な人だと思いました。
旦那さんの言い方はきついし、どうかなというところはあっても、この奥さんならイライラするだろうなと感じてしまった。
あと、こういう絵の漫画がチラホラあるけれど、
あくまでも私はこういう絵は下手すぎ?って感じでお金を出して読む気分にはなれないな。by 匿名希望-
8
-
-
1.0
どちらにも問題がある
広告を見て少し興味を持ち読んでみました。
感想としては奥さんも旦那さんもお互いにリスペクトに欠けていると思いました。旦那さんは家庭の仕事を、奥さんは旦那さんの会社での仕事を。自分は家庭環境が複雑で父が海外の仕事でほとんど家にいない生活でしたので、おもわず両親になぜ離婚しないのか聞いた事がありましたが、返ってきた答えはどちらも同じでお互いに尊敬しているからでした。そのためか、どうしても自分の家庭と比べてぬるいと思ってしまいました。
長々と書いてしまいましたが何が言いたいかと言うと最初に書きましたが、お互いに尊敬、思いやりの気持ちを持ちなさいって事です。この作品の夫婦は夫婦の形を模した別の何かだと思う。少なくとも自分の知っている夫婦はこんなのじゃない。by 匿名希望-
2
-
-
1.0
専業主婦目線で描いてるのに。
専業主婦目線で描いてるから
9対1くらいで旦那が悪く描かれているにも
関わらず、主人公甘えんなみたいな感想が
半々くらいあるなら
この旦那が旦那目線で描いたら
この主人公どんだけ甘ったれてるんだって話になりそう。by 匿名希望-
7
-
-
1.0
夫
夫むかつく!!!ってはじめは思ってしまいました。でもいろいろ考えさせられる漫画でした。絵が可愛いです、
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
当たり前の事を当たり前にしてから
最低限の家事、育児をした上で手が足りないって言うならまだしも、たった1人の子供を見ながら家事が出来ないは有り得ない。まずは自分の出来ないっぷりを認めて謝って、それから家事が苦手だから教えて欲しいって甘えれば何とかなりそうなんだけどなぁ、なんせ作者が自分よがりすぎる。
by 匿名希望-
8
-
-
1.0
絵が可愛いけど、旦那がむかつく!広告でてくるのも嫌。こんな旦那いや。読んでいったらいい展開になってくるのかもだけど、読む気にならない。こんな旦那がいるなんて。
by 匿名希望-
0
-