みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(273ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
イライラする
旦那がクズすぎ。モラハラ。言ってることも多少はわかるけど子育てはほんとに大変だし、命を毎日預かってるわけだから、目が離せない。ほっかたらして家事なんかできない。会社も大変だけど家事も大変なんだから暇なのにとか絶対いうべきではない。今後この旦那を黙らせるように奥さんが働けたらいいなと思う
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
つい読み進めてしまう。この先どうなるのか!?
やっぱり手に職は必要だな〜。
つとむの会社もひどいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
憤怒。
お試しから開始。最初の夫の言葉でスマホぶん投げそうになった。自分が同じようなこと言われたら夫をひっぱたいた上に、一ヶ月の夫の手取りと同額親戚から借金してきて、「お前は一ヶ月子育てと家事をやってみろ」と投げつけるね。
冷静に読める方におすすめします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気読みしてしまいました。
お互いの生活で見えない部分があるのは当たり前で
そこを愚痴でも何でも話して理解し合うのって、大事だと感じた作品でした。
ただただ、自分の意見の押し付け合いではなく、ほうれんそう、共感、共有が無いと、他人と家族にはなれないんだろうなぁと、漠然と考えたり。
相手の大事にしているもの、自分が大事にしているもの
お互いに大事にし合える関係を家族に限らず作って行きたいと、思える作品でした。by 柄まで通されたい-
0
-
-
5.0
いるわ このような旦那
妻(女)の気持ちそのままで、読む度に納得し、そうだ、そうだと叫んでしまう自分。「俺の家」「俺の金」「俺の親」「俺の物」全てが、俺様状態の夫、今の女性人のおかれている状況の代弁だと思います。
よくぞ題材にしてくれたと、感謝しております。by はるなのに-
0
-
-
5.0
同じような
同じような気持ちで悩んでいたので一気読みしてしまった。
お互い自分がつらいと思ってるところや、相手にわかってほしいという気持ち。
どの夫婦にも少なからずあると思う。
最後は自分的にすっきりはしなかったけど、実際多くの現実はこうなのかなと感じた。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男性です
作品の中の夫程は、思っている事も、妻への言葉もひどくはありませんが、似たような事を思ってしまったり、言ってしまうことがある気がします。妻側の思いや考えを思いやる事が出来なければと考えさせられます。また女性側からも同じような感想が出てきそうな感じと思いながら読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今の自分につきささるものがある
30代、結婚4年目のパート主婦です。
私は女なのでどうしても主人公の側に立ってしまいます。しかし旦那さんの気持ちもわかります…。私が主人公の立場なら離婚を本気で考えて別居までは行ってるかもしれません。けれどこの漫画を見ていると世の中の熟年夫婦ってこういう離婚の危機もありながら、乗り越えられてきたんだろうなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
壮絶なリアル
ほのぼのした絵からは想像もできないほど、壮絶でリアルな物語です。
離婚を少しでも考えたことがある人は、一読することをお勧めします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おススメします
無料配信のページを読んで、続きを読みたいなぁと思い追加購入しました。追加追加で最初からマックス購入しておけば良かったと思うくらい、話が良かったです。
淡々と描かれているような、だけど主人公の気持ちはガッチリ理解出来るし共感出来ます。by 匿名希望-
0
-