みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(261ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こういう旦那
よく聞く話です。なにも協力しない、自分は仕事している。部屋は綺麗で当たり前、ご飯は温かいのが出てきて当たり前、だって俺は働いている。会社勤めの方が大変。毎日子供と遊んで寝て、少しの家事が何故できない?って思う旦那さん多いんでしょうねー。
こっちからしたら、は?って感じの一言です。ここまで頑張られたももこさんが凄いと思います。by のかなと-
0
-
-
5.0
なにげに専業主婦なら思うこと
結婚してから、こんなはずじゃなかった、という話はよく聞く、作者はそんな思いを、自分の傷かないように、自尊心をもって行動に移したことにとてもこうかんがもてます。
あと、なにげに一筆書きで書かれているのですが、シンプルなりにかわいくてうまいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣きながら完読
タイトル通りです。
妊娠中な事もあり、扶養内で働いている身としては気になるタイトルでしたので、無料分だけと思っていたらいつの間にか読破。
途中からは主人公に感情移入してしまい、時分が言われているかの様に悔し涙が·····
自信を持つという事の大事が分かりました。
作中の旦那さんの様に思ってる男性は少なからずいるだろうし、今後出産、仕事を辞めたら夫がどのような目で私を見てくるかが、作中の様な言葉を言われないか不安になりました。と同時に色々今後を考えさせられました。
読んで良かったです。by ひっこなりこ-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃむかつく場面もあるけど、こういうふうな関係になってしまっている夫婦が多いということもありそう。
とりあえず、夫むかつく。笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感しかない。
無料分しか読んでないですが、奥さんの気持ちが嫌という程分かる!どちらも一体感を持ちすぎてるんだよなって考えさせられた。夫婦も親子もどこまでいっても離別感が大事?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでいてグサグサ胸に刺さるセリフが多くて辛かった。
稼いでる人間だけがエライ?
扶養に入るって、食わせてもらってるって事なの?
ずっと旦那のご機嫌と顔色伺って生きなきゃならないの?
私が専業主婦になってからずっと心の中に抱えてました
私はこの漫画の女性ほど直接ひどく罵られたりはしていませんが、それでも思うのは同じ事です。
外でお金を稼いできてくれる役割の旦那、
家族と暮らすための、掃除炊事洗濯育児、その他諸々雑務全部をやる役割の私、
それでいいのに、
どうして家族の中に上下関係が出来てしまうんだろう、
私も稼げばいいのかな、
今まで家事に充てていた時間を外で働いて、
部屋が散らかって、食事をスーパーの惣菜にして、洗濯は週末まとめて、子供を夜まで保育園や実家に預ける?
そうやって長女を育てた時は、旦那と対等だったのに、下の子が生まれて専業主婦になったら、じわじわ出てきた旦那の上から目線、マウンティング。
お給料の半分しか入れてくれず、こっちはかつかつの生活で、1年間自分の服も買えずにいたら実家の母が私に服を買ってくれた。
旦那はお小遣いに毎月たっぷり32万、毎日500円のタバコを買い、ケースで酒を買い、服を買い、趣味のキャンプグッズを買い…
たまに家族で外食の時は気前よく奢ってくれるけど、正直その分家に金入れてくれよと思う。
外食なんか出来なくていいから、生活費に欲しいよ。
子供がいるから大変だけど、子供がいなかったら、私みたいな人間は耐えられてなかったと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
レビューが社会の縮図
一気に読みました。
絵がかわいくて好きです。
ものがたりは読んでて自分も一緒に苦しくなりますが、
後半で旦那側の事情も丁寧に描かれていて、感情の成長を共に追体験できる丁寧な描き方です、最後に離婚しないところも含めリアルだなぁ、と思いました。
レビューを読むと、みんな「うちは、私も、私なら、」と自分に反映させて共感したりイライラしたりしていて、
低い評価の人達のレビューを読みながら、息苦しく、でも世間てそうだよね、、、作者がこれ読んで傷つかないといいなぁと心配になったり、高評価を読んでホッとしたりしました。
わたしにはまだ子どもがいませんが、子育てと両立出来て当たり前、甘えるなという人が多い環境で、産み育てる苦労を想像して、すごい、えらいと尊敬しつつ、自分は出来そうにありません。。
色々な感情が引き出される、いい作品です。by 匿名希望-
49
-
-
5.0
これは許せない!
こんな時代錯誤ある?って思って読んでたけど、まだまだ二人の思ってることを話せてないからこうなってるってわかった。今後の展開がどうなるかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こわ
めっちゃこわいです。こんな旦那いやだ。男の人は男の人なりの苦痛ある。それはわかるけど、ひどい。おくさんがんばった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
腹立つ
絵が可愛くて無料分まで読みました。モラハラ夫腹立つ〜!!私なら離婚案件ですね。専業主婦させる経済力ないくせに偉そうにグチグチと。子どもがいるから離婚はできないと思いますが、このダメ夫とどう折り合いをつけていくのか...
by 匿名希望-
0
-