みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(258ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,279件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,742
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
2,571 - 2,580件目/全2,846件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    何を見たらいいかわからない
    私の気持ちもお父さんの気持ちも分かるから、大変な時に人のことを考えるのがどれほど難しいことか、気付かされる

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    夫にイライラする〜

    こんなこと言われたら私だったら離婚します(笑)やっぱり女の人もキャリア持って常に自立していないといけないなって強く思いました\(^_^)/

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ共感しかありませんでした。
    一気に全話購入してしまいました。
    うちの夫はどこかおかしいのか、人格障害者なのかと、本気で悩んで心配していますが、共感の声がとても多いことを知ることができただけでも大きな進歩です。
    それと同時に、とても嘆かわしいとも思いますが、夫婦ってどちらの立場から見るかによって、全く違うものなんでしょうね。
    本当に難しいなと思います。
    ももこは、ちゃんと問題に向き合って一つ一つ解決して、偉いと思いました。
    私も少し、勇気が出ました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    イライラする

    何だこの旦那(怒)
    ですが…
    メチャクチャ理解出来ます
    (T_T)あるあるですよね
    専業主婦をバカにする男
    いまだに周りたくさんいてます
    国もそうですよね
    専業主婦の年金もどんどん削って
    いずれか無くす方向とか有り得ない
    見えない所で苦労してる主婦の
    大変さを少しでも理解してほしい

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最低な人

    だと思います。家庭は職場じゃないのに職場と同じことを求めるのは根本から間違っています。相手を見下しすぎ。

    by 匿名希望
    • 5
  6. 評価:5.000 5.0

    共感できます!!

    フルタイムでの共働きの主婦です。
    気持ちわかります!!二人の子どもなんだから、明確に役割に線を引かずお互いに協力して助け合いたいだけなのに。。。
    私ならこのご主人とは一緒に暮らせません。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    なんか

    なんか似たような事言われた事あるなーと思いながら読みました。共感できるところがたくさんあり、面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ありがとう

    なんだか、自信が湧きました。こんな生き方、選択もあるんだなって。自分の今の仕事自営なので、目指したい目標もなんとなくわかりました!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    読むべき

    主人公と自分を重ねて見てしまい、泣けてきました。
    私自身も出産で仕事を辞めました。
    これから仕事復帰するにあたり、この漫画を読んでおいて良かったなと思いました。
    主人公の頑張りは尊敬できます。家事を完璧にする人にはなんで!?って思うとこはあるかもしれませんが、みんながみんな同じように完璧に出来るとは限らない。
    助けを借りながら、私も一歩踏み出したいです。
    どこかのサイト広告からこの作品にたどり着きましたが、出会えて良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ちゃんと、夫婦ふたりの視点で書かれているところに好感が持てました

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー