みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(250ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
他人事とは思えない
専業主婦の葛藤、夫と分かり合えないもどかしさがよく描かれていました。
家に一日中いても、家事が全く進まない事ってありました。
特にイヤイヤ期。
続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかりすぎてつらい
まだ。2話目ですが我が家とかぶりすぎて読んでてつらいぐらい。働きながら、子育てして、さらに家事も求められて、旦那はテレビ見てるだけとか…どこも一緒なのかな…
by ゆかり28-
0
-
-
5.0
旦那のモラハラっぷりが 読んでてイライラする。そこに違和感をきちんと感じて現状を変えようとすることはできそうでできないこと。結婚する前と結婚後ではほんと人間変わるね…身をもってわかってるだけに 行動に移した桃子が眩しくて、自分が情けなくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
想像以上に良いお話。
結婚とは他人同士が人生を共にする訳で、価値観が違うのは当たり前なのでしょうが、やはり自分の最大の理解者であって欲しいと願う気持ちはごくごく自然なことと思います。このお話は作者さんと御主人それぞれの思いや考えが語られていて、言葉の一つ一つに隠された背景が実に秀逸に表されており感情移入せずにはいられませんでした。夫婦、家族が最後に手を取り合う様は感動的でした。
by はさう-
0
-
-
5.0
心に刺さった
新婚1ヶ月目でこれからついに同居スタートだ!と思っていたら、旦那さんの転勤が決まり、仕事を辞めた私のこれからについて、考えさせられました。
今まで親にどれだけ甘えていたのかと思うことと、これからどれだけ頑張っていかねばならないのか…
同じ状況になったら、私はどうするのか…本当に心に刺さった作品でした。by 柚月りん-
0
-
-
5.0
読みやすいし、かわいい絵
わたしは今から結婚する立場ですが、周りの女性たちは、同じような悩みをかかえて、ぬけだせないトンネルの中にいるようだと言っています。そんな身近な人にオススメしたい、心が軽くなって、前向きになるのではと思います。旦那側にも読ませたい、、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
止まらなくなった
何となく読み始めたら続きが気になって止まらなくなりました。
漫画の表現上なのかもしれないけど、ひかくてき妻が言われっぱなしなのかなーと思う。やはりそういう心理状態になってしまうのか…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくありがちな内容でも、家族になって一緒に暮していく上で勝手な想像だけで語るんじゃなく相手の主張を聞いてお互いを思いやっていくことが大事だな、と考えさせられる内容。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ものすごく
良い内容でした。
お互いの思いやりについて考えさせられるお話です。
夫に少し優しくしようと思いました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全く同じ
主人と全く同じでびっくりしました。お付き合いしていた頃も、今の言葉も、、、読んでいて恐くなりました。辛くなりそうです。
by もちもちもちたん-
0
-