みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(244ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,288件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,750
評価3 30% 3,331
評価2 7% 811
評価1 5% 549
2,431 - 2,440件目/全2,847件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    夫婦

    ネタバレ レビューを表示する

    今のところ無料のみ読みましたが、主人公に共感できてしまいます。私の旦那もこうゆう感じかな。相手の気持ちも少し知ることもできそう、もっと読んでみようかな。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    広告から気になって、無料分を読んでみました。結婚して子供のいるママにはすごく惹きつけられる内容だと思います。読むごとに何とも言えない感情になりますが、最後がスッキリ解決できる展開になりますように。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読んでてしんどいけど、続きが気になります

    妻と夫と両方のサイドからの気持ちが描かれていて、妻側の気持ちなのに夫のことも嫌いになれない。世の中こんな夫婦が沢山いるんだろうなとリアルな夫婦の状況に続きが気になってしかたないです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    モラハラだし主人公をすごく応援したくなる……。主婦って大変ですよね。応援してます。続きが気になる。早くみたいー!!!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    もし自分の旦那がこの作品の旦那だったら。
    私なら諦めてしまいそうです。
    主人公のように出来ないと思う。
    憧れます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    しみじみ

    男女雇用機会均等法が導入され、ポジティブアクションなど女性の働く環境が整いつつある現在でも、まだまだ課題は山積みですね。
    家族の一番の理解者であって欲しいご主人との意見すれ違いは、もしかすると乗り越えなけれはならない、一番大きい問題なのかも知れません。一度投げてしまった言葉は戻す事は出来ないから、慎重に発しなくてはならないけれど、家族だとついつい甘えてストレスをぶつけながらキツく投げてしまうのかも…。心にしみるマンガです😌。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    専業主婦をなめんなー!(笑)
    読み始めから同じ子供がいる母親として共感しまくりでした!世の中の男性にこそ読んで欲しい!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    自分も、扶養になりそこから抜け出せない。
    仕事と、家事と子供と、自分の時間なんてないうえに、やりたいことを選んだら時給は低い。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    リアリティがあって面白かった

    誰のおかげで生活できると思ってるんだとか言っているけど、誰のおかげで働けてるんだと言いたい。お互いがもっとお互いのことをよく知って、歩み寄らないといけないと思うけど、旦那の発言や態度は許せない。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    泣いた

    夫婦生活色々ある。けど、大抵どっちにも非があってそのお互いが合わない部分を楽しむのか合わせていくのか否定するのか。その違い。いい話でした。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー