みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(230ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すぐ近くにある
絵がゆるいけど丁寧で好きです。内容もこんな家族が溢れているのかなと。わかり合う事の大切さや、普通を求めるがそれが出来ないってことを認め合う大切さに気付かされました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いけど……
こういったエッセイ本を初めて読ませて頂きました。
絵も上手くて、文章も丁寧で読みやすいです。
個人的に、自分とは違った主人公(妻)の優しく溜め込みやすい性格にモヤっとしますが…、とても良い作品で勉強になりましたので★5にさせて頂きました。by ごももん-
0
-
-
5.0
ぅ…ん
結婚もしてないし、子供もいませんが、周りの友達や同僚からよく聞く愚痴と同じだな…と。
元同僚で旦那さんより稼いでった人がいますが、結局家事や子育ては女の仕事であることに変わりはないようです。
読んでると結婚って大変だな…って思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
『普通』
ほのぼのとした絵柄に心奪われました。
旦那さんの言葉を「普通なら思いつきもしない」とお考えになるのだとしたら、お二人の『普通』がまったく違うものなんだろう、と思います。
それでも変わったり成長したりはできるから、少しずつ擦り合わせて一緒に進むことを選択なさったんだなあ、と、頭の下がる思いです。by 悠木堂-
0
-
-
5.0
この作品に共感する主婦の方って、結構いらっしゃるんじゃないですかね。こういう嫌な夫いますよ。自分が正しいと決めつけて、相手の気持ちをないがしろにする夫。読んでて、最後どんな風になるのかめっちゃ気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い
途中までしか読めていませんが、共働き夫婦のあり方を考えさせられました。女性の社会進出が声高に叫ばれる昨今ですが、女性だけが頑張れば良いのではなく、相手を思いやる気持ちが何よりも大切ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分のことのようで胸が苦しい
この漫画の状況がまるで自分の過去を見てるかのようで、読んでいて苦しかったです。でも読みやすかったです。当方は男ですが、女性側の苦しみも理解したいと思う気持ちがある一方で、男性側の苦しみもあって、ただ作品中で著者に投げかけられた夫からの数々の言葉は本当にそんなこと言うの?っていう疑問も待ちました。いくらなんでも酷い言葉だよなって、思ってハッとして、もしかして自分も同じような言葉を妻に向けて言ってなかったか、思ってなかったかと考えさせられました。言ってしまったことは取り返しがつかないし、今後の関係はどうなるかわかりませんが、しかし結婚する前はあんなに好きだったのに、子どもができると変わってしまうんだなって、いい意味でも悪い意味でも、そう思うとなんだか全て虚しくなってしまう気持ちになってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
将来のために読んでおきたい
夫婦の関係についてとても参考になる作品です。
主婦の辛さ家事の辛さを理解しようとせず自分のことばかり考えるような夫に捕まらないようしたいものです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんだか切ないですね、旦那さんも大変ですが主婦だって大変だよ!相手を想う気持ちが少しでも見られればね、旦那さんが余裕なさ過ぎだよね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさにうちの夫
さも自分が上のように上から目線で家族に接し、子供にも「お母さんは働いていないからしょーもないヤツだ。」言う始末。
家事や町内、学校関係をしてもお金を生まないから意味がないという考え。
やって当たり前。そして「俺に迷惑をかけるな。」とすぐにここに辿り着く。
いつも不機嫌で当たり散らし、我が家の夫そのまま。
共感出来るを通り越して、イライラする。by 匿名希望-
0
-