みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(229ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
2,281 - 2,290件目/全3,749件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    大なり小なり、よくある問題だと思う

    夫の発言が理解できない、モラハラといったレビューを見かけますが、ここまでいかなくとも近しい問題を抱えている夫婦は多いんじゃないかなーと思いました。夫婦どちらの心理描写もされていて、どちらも悪くないからうまくいってほしいって応援しながら全話読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    共感

    すっごく共感できます!でも、旦那さんの立場についても描かれていて、どっちの主張も正しいんだな…と感じます。難しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    心が痛い…

    妻に共感もあるけど、夫の気持ちもわかる…。だけど私も妻同じ状況なので、読んでいたら心が痛くなり 読み続けられませんでした。それだけ感情移入してしまう作品だと思いました。まだ最初の方だけしか読んでいませんが…。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    もどかしい

    夫婦共働き、1歳の子供がいます。私は男性ですが、妻の方が厳しい勤務状況のため家事、子守を担っています。そのため、家事育児の大変さを知りました。大変だけど、楽しくもあります。本作品はなんだか夫婦とも苦しそうに感じます。相手を不満に思うのではなく、おもいやりの気持ちをもって協力していければなぁと。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    社会全体の問題

    これはめちゃくちゃ分かります。
    くそイライラしました。。専業主婦がえらいとかえらくないとかの問題ではなく、もっと認めて欲しいと思います。
    私も育児中のワーママですがお迎えは私ですね〜。会社の中での意識付けが必要ですけどこれまた難しいてすよね、、
    もっと子供を持つ親に優しい社会になってほしいな。難しいでしょうが、、

    by hirobo
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白いけど

    専業主婦は羨ましい気がする。
    結婚もしていないので、よくわからないのだが、仕事と両立する方が大変な気がするので、主人公は、わがままに思ってしまった。無料分しかよんでいないので、全部読んだら感想もまた変わるかもしれない。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    見事な

    ネタバレ レビューを表示する

    モラハラ男
    会社で頑張ってるのは分かるんけど、その稼ぎで生活できるのもわかるんけど、言ってることが自分が苦しんでるんだからお前も苦しめってしか見えない

    まだ8巻。続きもちゃんと読む

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ものすごく

    ちゃんとイラッとさせてくれる作品です!!!!!
    まだ序盤なので、読んでいくうちに変わっていくんでしょうが
    今でも専業主婦にあんな態度とる旦那さんいるんでしょかね
    あ、そーいえば近くにいました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    よくありそう

    ネタバレ レビューを表示する

    優しそうな旦那さんも会社の立場とかその時の状況で変わると思う。主婦も休みなく家事と育児に追われて大変なのに楽して生活してるように見られるのは辛いです。みんな大変です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    何が正しいかはわからないけれど、人間それぞれに事情があり、ただその事情を他人に全てぶつけるわけにはいかない、考えさせられる漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー