みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(221ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い!
確かにとんでもない考えのパパですが、不器用な人なのでしょうね。女性の昼間の時間は確かに外で働く人とは流れる時間が違うのです。経験済みです。ここは夫婦で話し合いが必要ですものね。
タルトくんのパパへの思い。
大切にできて良かったですね。by みみsan-
0
-
-
4.0
胸が痛い
いろいろと、考えさせられる作品でした。
男女って、結局、初めから理解しあおうなんて無理なんだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全て読みました
読み終えてスッキリと落ち着いた感じです。それぞれ夫婦の形があると思うのでお互い尊重しあい頑張ってる姿が子供にとっても良いんだろうなぁ。っと、思います。主人公の気持ちが痛いほどよく分かり自分と重ね合わせながら読み終えました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イラスト可愛い
イラストが可愛らしくてとても好みで
購入しちゃいました(✿´∀`✿)
漫画もとても読みやすかったです。
結婚して子供産むとこんな感じなのかな、
とか、
色々考えさせられる漫画です。
でも夫婦で色々乗り越えてすごいなって思う漫画でした
これからも応援してますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
解る!
お子さんがいる方なら誰でも理解できる腹立つ旦那の発言&行動。実際に子育てしてもないのに、、ほんと共感しちゃいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感しました
途中までしか読んでませんが、とても共感しました!同じ事を思ってました。旦那がとても似ていてはらわた煮えくり返る気持ちになりました。続きも読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妻の切なる願い
私は働いていますが、結婚しているのでこの主人公の気持ちも理解できます。
しかし、専業主婦だとこんなにも大変な思いをするのかと、切なくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
個人的には…
SNSで広告を見て気になって購入。あれよあれよと全話見てしまった笑
世間の働く女性や専業主婦の人達も多かれ少なかれ旦那さんとの関係でこんなことはありそう。
旦那の言葉一つ一つに読みながら憤怒してました笑
母親が仕事に対して夢見てもいいだろ!少ない稼ぎでも共働きだ!子供が一瞬で部屋散らかすの目の当たりにするまでこれまで母親がサボってたような事いうな!とイライラしました。
ラストは個々で受け取り方は違うと思いますが個人的にはスッキリはあまりしませんでした笑
でも話としては面白かったのと女性側に共感したので☆4です!by ぎゃーず-
0
-
-
4.0
モラハラ夫を成敗!
胸くそ悪いモラハラ夫の言動の数々。
私がももこだったら即離婚です。実際バツイチですが…
私は資格があったからすぐ決断出来たけど、したくても経済的に自立できなければやはり難しいのかなと、悶々としながら読み進めてます。
ももこが自立して夫を見返して、幸せになって欲しいです。by きんちゃんぎんちゃん-
0
-
-
4.0
どこの家庭でもありそうな
家事と育児のワンオペは大変だと思う。私は専業主婦ではないので、大変なことがわかってよかった。旦那さんは旦那さんで、外で働いて大変なので、そのすれ違いがせつなく思った。
by 匿名希望-
0
-
