みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(219ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
2,181 - 2,190件目/全3,749件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    題名が気になり

    以前から広告で目にして気になっていたこともあり、無料配信分を読みました。夫の態度に本気でイラッとしました。色々、夫婦のあり方を考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    最初は甘いと思ってた

    小1、年中、2歳半の子供を持つ専業主婦です。読み始めは「たった子供1人で家事を手伝えと夫にいうな」と主人公に対しての評価は低かったですが、読み進めていくうちに評価が上がりました。
    現状を打破するために、行動した事が素晴らしいと思います。
    不平不満ばかりで動かない人なんて沢山いますから。私含めて。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    中々ひどいこと言う旦那だね。仕事辛いかもしれないけど、仕事辛いなら転職すればいいし、しゅうに収入面で辞めれないなら腹くくるしかないよね。この旦那にイライラしてしまったけど、奥さんにとっては“働く”ための機動力にはなってるのかな。別れる別れないは夫婦それぞれだからね。これから幸せになってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    最初読んでいる時はこんな旦那いらないじゃんと思いながら読んでいましたが旦那さんの本心がわかるとやっぱり夫婦にしかわからない事ってあるなーって思いました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    気持ちが分かる…

    結婚して仕事を辞めて夫の扶養に入り、子供を産んでかじと育児に追われ…夫の稼いだお金で暮らし…自分て何なんだろうな~って共感しまくりました!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    平凡な夫婦ってなんだろうとシンプルに考えさせられる内容でした。
    結末が読み始めの頃の想像と違っていましたがなんだかよかったな。って思える結末で良かったです

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    わたしは結婚してないけど、こういう夫婦って最近多いのかなぉと思いました。仕事と家事の両立ってすごく大変だろうから、旦那さんもわかって欲しいなぁ思った

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    わかる

    家事育児、仕事と一緒懸命にやっていても
    結局、仕事内容や給料で夫に比べられるんですよね。
    ため息出ちゃいます

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    扶養から抜け出したい気もちよく分かるので読みました。無料分だけですが、すごく共感できます。離婚して自立できればと、願っています。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    専業主婦ってホント肩身がせまいなー。
    モラハラだんなと健気に戦う主婦がギャップのある絵で書かれています。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー