みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(201ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
こうなりそう、、
今付き合っている人が結婚後、こんな感じになるのでは、、とすごく不安になりました。でも主婦もサラリーマンもどちらの立場もそれなりにしんどくて、やはり仕事・育児共に分担して其々の大変さを共感できる関係を築くことが大事ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
旦那に
すごいモヤモヤする。
現実にいるんだな、こういう奴って。
モヤモヤするから続き読むのどうしようかと思ってしまう笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
目的は同じなのに
お互い家族で幸せな日々を送りたいと思っているのに、なかなかうまくいかない。子どもが出来てなおさら時間が自由にならなくて、でもやることは増えていく。早く続きが読みたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
旦那さんにイライラ…こんな方が本当にいるんでしょうか、まだ結婚してない身なので何とも言えませんが本当にありえないと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主婦にオススメ
タイトルに惹かれて買いました。絵も可愛い感じで、社会的なことも少し学べておもしろい。旦那が少しトリッキーだけど、こんな人もいるのかなと。お金を生み出せない点では弱い立場の主婦には共感できます。女性ががんばる系が好きな人にはオススメ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お互いブラック
ブラック企業で働く夫と夫のストレスを受けまくる妻といった感じでしょうか。
でも、いくらブラック企業で働いてストレスを受けまくってるとはいえ、自分の事は自分でしてほしいですね。
子どもがいなかったら確実に離婚してるでしょうね。
夫の言動に少し苛々しましたが、家族とはどういうものなのかを考えさせられる作品でした。by あまゆ-
0
-
-
4.0
やっぱり
女性が自立できる社会にならないと。そして、男性も気兼ねなく育児に参加できる社会にならないと。それにしても、自分が脱いだ服くらい片付けてよ。大きな子どもはいらないよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女は強い。
主人公は我慢強いなと思いました。あんな酷いことを言われ続けて、、、私だったらキレそうですw
私もモラハラをうけてますが、主人公が怒りのエネルギーを仕事等に変えて乗り越えたり決断する所は見習おうと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感できる。
専業主婦に対しての旦那の扱いが酷い!そして最後にも旦那が「言ったこと全てが間違ってるとは思ってない」の、一言に旦那と奥さんの価値観の違いが凄くずれてると思った。こんなに価値観が違うことにきづいても子供の為、これからの事を考えて離婚しない考えを出したのも凄いと思う。これからお互いの着地点を見つけるのが大変だと思うけど、夫婦ってこういうものかもと思いました。
by ゆいchan-
0
-
-
4.0
わかる。 自分の旦那と少し似ている。
最近はイクメンとかでてきてるけど まだまだ こんな 最低?旦那たくさんいるな。と思って読んでる。by 匿名希望-
0
-
