みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(197ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,961 - 1,970件目/全3,749件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    はい。イライラします。

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事っていうのは、計算で出来るかもしれないけども、育児っていうのは計算通りにいかないよ!
    人対人の関わり合いなんだから。
    そこんとこ理解できない人に、仕事上の人間関係諸々もうまくできるとは思えないね。
    この夫、だから職場でも理不尽さやイライラを抱え込んでしまうんじゃないか?

    他人の気持ちになってみて?
    相手を思いやってみて?
    理解しようと1%でも努力してみて?
    家庭内では言うまでもなく、職場でもどこでも!!

    まぁ...そういう7歳の子供でもできるようなことが、大人になってもできない人が多すぎるんですけどねー。
    社会のせいでもない。
    あなたのせいだよ。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごくすごく共感のできる作品です。
    共感できすぎて読んでいてイライラしました。それくらい自分自身の状況とリンクしました。

    私も今、3歳になったばかりの第一子を子育て中の専業主婦です。
    そして夫は転勤族、いつ転勤になるかわからない状況で私がフルタイム(正社員)で働きにでるのはとても難しいです。なので今は国家資格取得の為に勉強をしています。
    家事は99%私、子育ては95%私。
    そこに仕事が入ってくると明らかにキャパオーバー。

    作中の旦那様の言い分もわからなくはないですが、言い方や態度があきらかにパワハラ・モラハラですね。

    旦那様の、自分の予定がある日は早く仕事を終わらせて帰ってくる…まっっっったく一緒です。
    そのくせ、私が前日の晩から高熱で体調が悪すぎて子供のご飯を作ることすらままならず、今日は早く帰れないかな?と聞いたところ、今日何かあったっけ?と返信がきて愕然としました。

    レビューのつもりが自分の愚痴のようになってしまいましたが、世の中に同じような気持ちをもっている専業主婦って結構いるのかもなぁと感じました。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    なんだろう…怖い

    どこの旦那も、というか男も同じなんだろうかというくらい、漫画もさることながらレビュー見て思った。
    うちの旦那も『俺は仕事してる』『俺は外仕事なんだ』『俺は稼いでる』的なことを言ってた時期があった。
    専業主婦だって家事育児という『仕事』をしてるんだってことに気付いてない。
    何のために結婚したのか、1度ちゃんと話し合うべきだと思う。
    それでわかってもらえないなら離婚した方が絶対いい。
    子供を育てることの難しさもわからずに子供を作ると母親だけが苦しむよね。
    そして母親が子供を育てるべきっていう固定観念が強すぎる。
    子供を産み育てるっていう授業とか学校でやんなきゃダメじゃね?って思う。
    無料の分だけ読んだけど、気分悪くなりそうだからやめとこうかな…ごめんなさい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    はまります

    最初、何気なく読んでいたのですが、夫婦あるあるの会話に、段々と引き込まれて、いつのまにかはまっていました。
    結婚している方だったら、共感できる部分も多いのでは?

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    わかる

    夫妻両方の目線で書いてあって面白かったです。絵もかわいくて上手なので読みやすかったです。ツトムさんみたいなことを言わないし自分でやれることはやるうちの夫を、もっと評価しないとなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    タイトルからして気になります

    読めば読むほど
    共感してしまいますー!
    ストレスある夫は、妻の事をなかなか
    認めてくれない〜。
    読むほどに頑張って欲しくて
    力入っちゃいます!!頑張ってー!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こんな夫は嫌だなぁ

    こんな夫、どう考えても嫌だなぁとしか思えません。俺の金で生活してるのだろ!って、いつの時代だよってイライラしながら読み始めました。奥さんも、もう少し強く出れないのかなー?とか思いながらも、あんな言葉や態度を毎日毎日出されると、まいっちゃうのかな。
    まだ課金はしていませんが、これから読んでみようと思っています。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    結婚以前

    非婚主義の私からみると、あまりにありふれた、「なぜ予測できないの?」と鼻で笑いたくなるようなエピソードです。しかし他にもよくあるテーマですが、割と読ませる仕組みがあり、最後まで購入してしまいました。
    共感できたのは私もフリーランスで
    自力で生きる決意をしてるからです。結婚してても、してなくても、自分の命と尊厳は自分で守るのが当たり前の社会になるといいなと思いながら読みました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    まだ数話しか読んでいませんが、夫がうざすぎるー。こんな夫嫌だー。でもリアルなので続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    対等な共働きになるまでの心情が丁寧に描かれているなぁと思いました。男性あるあるだなと思う反面、認めてもらうために1人で奮闘して最後は関係を修復できる主人公は器の大きな女性だなと思いました。
    ジーンときます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー