みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(190ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,286件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,891 - 1,900件目/全2,847件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    かなりイライラする…

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいて何故か男が上から目線な感じが目立って…読んでてイライラします。
    奥さんだって一日中大事な子供といて、そして家事をするのに…毎日あんな言い方されたら嫌になるなと…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最後まで読みましょう

    ネタバレ レビューを表示する

    初めてレビューを書きます。
    一言で言うと非常に面白かった!

    漫画にする上で誇張した描き方もあったかと思います。自分の周りにはここまで酷い会社、上司、そして夫の話は実際には聞いた事がありません。
    ただ、これに近い問題があるのは事実だと思います。
    初めは同性の自分でさえ、こんな夫いねーだろ、最低すぎる。と思っていましたが、こういう最低野郎にも背景があるんだな、と感じた時に自分も似たような部分でこのような背景があり、知らず知らずに傷つけている事もあるのではないかと考えさせられました。
    最後読み終えた後は、夫婦もこうやって成長するのだなと、離婚しなくて良かったと思いました。

    男性側の意見としては、あくまで漫画、読者(特に女性)の気を引くように作られた表現もあったと思います。と言うか思いたい。。
    でも何気ない一言がこう言う風に捉えられてしまう事もあるのかなと考えさせられる作品でした。
    あそこまでのモラハラ夫が相手ではどうかと思いますが、今これに近い状況と感じている方は一読してみる価値のある作品だと感じました。

    営業職の私としては「人の気持ちを考える」と言う当たり前の事ですが難しい基本の事を考えさせられる、非常に勉強になる面白い漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    どっちの気持ちもわかる、、

    過去に営業の仕事をしてた私は、仕事が辛くて旦那さんが奥さんにしっかりして欲しい気持ちもわかるし、女として旦那さんがあんな態度とられて辛いのもわかる。結局は、お互いがお互いの感謝を忘れずに接することが大事なのでは。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    専業主婦の経済的劣等感

    私も主人公と同じく、出産後に専業主婦になりました。夫の収入だけに頼る生活の中で、徐々に感じざるを得ない「経済的に頼っている」という妻の劣等感。夫の性格や、夫から浴びせられる言葉、夫の仕事でのストレス状況、子供の気持ちを最優先したいという妻の思いなど、私の状況と似ていたので、そこからこの主人公夫婦がどんな道を歩んで行く事になるのか気になって最後まで一気に読みました。こういった夫婦関係の人にはぜひ読んで欲しい作品だと思います。私はこの作品から学んだ事や得られるものがあり「読んで良かった」と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こんな旦那いやだ…

    家事育児に非協力的なこんな旦那を持つと、相当ストレスたまるだろうなぁ。。
    家事育児には365日休みがないのに、昼間暇でしょ?みたいな言い方されると、そりゃ嫌になるわ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    えが

    絵がしゅーる、、、
    世界観になんか
    引き込まれていく、、、
    わかるひといる?
    みんな絶対
    ひきこまれていく、、、

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    はまりました

    ネタバレ レビューを表示する

    今現在妊娠中で、来年の出産後どのように働くか、子育てするか考え中です。
    そして、こうゆう問題に実際悩んでいる方もいらっしゃるんだなぁと思い、よみいってしまいました。
    私も働きたい人間で、実際五時間のパートに出ていますが、妊娠中で働くのがやっとて疲れはて、家事洗濯は私の母がやってくれてます。私がもしこの本の方と同じだったら、頭がおかしくなるか、自殺を考えてしまうんじゃないかと思う内容で、読んでて涙が出ました。ですが、内容がかわりはじめ、これからどうなるのかなという楽しみにかわりました。出会えて良かった作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    うんうん

    私も子持ちで仕事をつづけています。同感できるところもあって、叫びだしそうです。っつーか旦那最悪。うちの場合はいい返せないくらい、私がいいます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    可愛いくシンプルな絵柄がみやすい

    構図も巧みでスイスイ読めます。色々意見ありますが、人間ってこんなものっていうか、身勝手で相手の気持ち考えられず、すれ違うものなのかと思います。
    旦那さんが最後の方お金貯まったしパーっとどっか行く??的な事いって奥さんが信じられない事言う みたいなキレてましたが、この旦那さんみたいに私もパーっと気晴らししよーとか言うかも。旦那さん嫌な奴って感じで描かれてますが過去の苦労考えると満たされてない部分あって僕頑張ってるんだよーって認めてほしい欲求が強めになっちゃったのかなと思う。
    漫画なのに夫婦のリアルな生活見てるみたいで楽しかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    身近な話題

    自分の思いとは違いますが、周りにはこんな思いをしてる人がたくさんいる気がします。子育てで余裕がないと、相手の気持ちも自分の気持ちも分からなくなりがちですね…

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー