みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(189ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
イライラ
もうかなりイライラするオトコ!
こんなモラハラな男と見抜けなかったのかとちょっと残念です。
スカッとする展開を希望しつつ、これからも読みたいと思います。by まさたろーぬ-
0
-
-
5.0
旦那さん方は必読
これは女性だけでは無く、世の中の旦那さん方も読まれた方が良いです!
ありがちな話だけれども意外と気付かない事を気付かせてくれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゆるい
ゆる~い絵だけど
内容はとてもひどい夫の話
こういう人はいっぱいいて
苦しんでるひとたちがいるんだってことを
すこしでも知ってもらえたらいいなby まぁみょん-
0
-
-
5.0
『うちの旦那はココまで酷くないな』『やってくれる方だな』と思いながら読んでいます。
主人公の頑張りに成果が出てきたところまで読んだので、次のお話も楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感いっぱい
専業主婦であるという点では違うが、主人公に共感しっぱなしの作品。だけど、夫は夫で感じていることもあるのだな、とわかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
奥様
奥様の未熟さに苛立ちます。
なんか甘え過ぎてない?って思います。
二人の関係ばかりで子供の気持ちは後回し?なにがあってもこの子の親は彼しかいない、まず自分第一ではなく、子供第一に考えてみては?
私もこうならないよう最後まで話しあうようにしますby なびーひ-
1
-
-
5.0
結婚してないし子どももいないのでわからないですが読んでてイラッとしてしまいました。
まだ無料分しか読んでないのですがこれから最後まで読んでみます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
つとむさんの暴言に似た言葉は、うちの夫と言いましたねー
ドン引きましたけど
昭和の親父の典型
読み応えあるマンガでしたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ネタバレ
とても共感できる。うちの旦那も家事、育児は全部私。出来てないと怒る
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
離婚しなくて良いと思うし、しても良い
こんな男ばかりだから、結婚した時点で選択ミス。こうじゃない男の方が稀なのは明白。結婚するということは、こういうこと。なんの不思議もない話です。
メリットは子どもを持てることと、いざという時お互いを少しだけあてにできるということだけ。結婚したとしても子どもは作らない、子どもは作っても逃げられる環境を作っておくなど、リスクヘッジしておかないといけなかったんだよ…と読んでて思いました。
作者はとてもよく頑張ったと思います。でもゴミはゴミ箱へ。とっておいても邪魔になるだけです。いつか使う日が来るかもしれないと思ってるんですよね。まあ、捨てるのはいつでも出来ますもんね。その気持ちもわからなくはないですが…。
ゴミと暮らすのも一興ですが、今回のことは忘れずに、次はすぐ捨てられるようにゴミ袋の用意を。それと今回忘れていたリスクヘッジを、このまま続けて行えば良いと思います。ロマンスでは生きていけないのでしっかりしなければいけません。by 匿名希望-
2
-
