みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(180ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
広告から
広告から来ました。まあハッピーエンドでよかったかなあ、と。
無意識での常識って怖いなあって思いました。やっぱりコミュニケーションは大事ですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きっと結婚してる人しか、分かんないだろうなぁ。それぞれの言い分分かるなぁ。私は女だけど、結婚って、何年たっても他人同士なんだよね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料二話だけですが…
ももこの不器用さにイライラ…思ってること言えないとこにもイライラ…でもあるよねこういうの。いるよねこういうひと。
つとむさんちょっとモラハラっぽいけど会社での様子見れば納得~って感じもするし。
続き気になる。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
おもしろい
広告からきて、なんとなく読み始めたら一気に読んでしまいました。
描き手の立場からだけでなく、夫の立場からの視点もあって理解しやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
モラハラ夫!
夫のモラハラがよく伝わります。
返しひとつの家族の離婚危機のマンガですが、あんまりスッキリする内容ではなく少しモヤモヤしてしまうラストです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もうちょっと痛い目見せて欲しい
最終的にハッピーエンドで良かったんだけど、つとむにはもっと痛い目見て欲しかった。自分が吐いた数々の暴言を本当に心から反省して、ももこにもボコボコにされて欲しかったのでちょっとすっきりしない!笑
by プ1987-
1
-
-
4.0
モヤモヤ
こんな旦那さんいやですー!!でも旦那のおかげで前向きに必死に働く奥さんはすごいなと思いました。かなりのひどい夫です。
by シュガー2525-
0
-
-
4.0
なんだろう
私は働いていて家事も好きだからか、夫側の気持ちもすごくよく分かってしまいます。
よく専業主婦の友達が、夫が家事手伝ってくれないとぼやいていますが、
やはりフルタイム働き、一人の収入で養っていくのは大変なこと。
私は共働きですが、もし夫が専業主夫になったとして、あんなふうに家事できず、文句ばかり言われたら、正直家に帰るのが嫌だし、イライラしてしまうかも…
そう考えると、夫の気持ちもわかるし、別段モラハラというほどでもない気がする…
リアリティな内容で読んでいて、とても面白いです。by 匿名希望-
5
-
-
4.0
我が家の旦那様と同じ考え方の部分もあり共感できるとこが多々あって面白い。
育った環境が違うと色々難しいなと改めて思ったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある
思わず、既婚者ならばだれもが、「あるある〜」と思うシチュエーションがたくさんでてきます。特に子どもがいると。
by 匿名希望-
0
-
