みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,279件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,742
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
171 - 180件目/全549件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    全部読んでもイライラ

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公視点(主観)が強いと感じました
    あくまで主人公側から見た家庭環境です

    夫の嫌な態度や主人公が家事育児に大変なのは充分に描いてあります
    後半に夫の会社での苦労ぶりが少しだけ描かれていますが、それさえ「だからといって自分に対する仕打ちを許せるものではない」という括り方です

    車に轢かれても尚、出勤しようとするご主人の仕事への姿勢は異常性を感じます
    そこまで仕事に追いつめられていたと気付ければ、「どっちが大変か」等という観点に立たないと思うのですがね

    夫も悪い部分がたくさんありますが、主人公もそれを(無意識的にでも)助長したり、主人公独自で至らぬ点が散見されます

    この漫画で気分が悪いと思う一番の原因は作者による自分中心での目線のストーリー展開です
    メディアの偏向報道のそれに近い感じですね
    夫のモラハラは作品として面白くするために脚色があっても良いでしょうが、主人公の「私は悪くない」感が全面に出過ぎていて気分が悪くなります

    by 匿名希望
    • 5
  2. 評価:1.000 1.0

    共感できませんでした

    自分の一人目の子育てを思い出しました。子育ては確かに大変。だけど専業主婦で兄弟がいなくて一人だけなら家事自体は手伝ってもらうほどではないかと。赤ちゃんだけとの向き合いで精神的に疲れ果てて、とても家事をする気にならなくて、やらないだけだと思う。要領が悪いのを子育てのせいだけにしないでほしい

    by 匿名希望
    • 4
  3. 評価:1.000 1.0

    こんな夫嫌

    この旦那に腹立ちすぎて辛くなって最後まで読めなかった。なぜこんなに家事育児に理解がないのか。こっちは小さい子ども死なせないように必死にやってるのに。幸か不幸か事故してこの旦那は少しは理解してくれたみたいだけど、世の中お父さん達は一回ほんとに数日母なしで子どもと過ごしてほしい。誰の子どもだっての!

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    まず嫁が

    社会経験を経てから結婚すべき。
    社会経験を経ないで結婚し、ただの妬みやコンプレックスを旦那にぶつけても困る。

    by 匿名希望
    • 4
  5. 評価:1.000 1.0

    絵がうまくないので、リアリティを感じにくかったが、実際には実に現実的で人間くさいストーリーが描かれていたと思う。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    なんか

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は旦那酷いなとか広告見て思ったけど、やること全然できてない本人さんもどうなのかなと。
    子供もっといてちゃんとやってる人いるしお手伝い呼ぶなんて発想がすごいw
    そんないっぱいいっぱいになっちゃうのは何かの病気では?

    by 匿名希望
    • 4
  7. 評価:1.000 1.0

    ん。

    正直この主人公には共感できません。自分の気持ちだけを押し付けているようにしか思えない、完璧にやろうとするからイライラして夫に八つ当たりしてるしか見えない

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    この夫婦イライラする

    夫は精神的にまいっていてのモラハラ言動だったとは言え、職場でのストレスを稼ぎが少なくて立場の弱い奥さんに向けているだけに思えた。それを理解してます的な妻。扶養どうこうの前に読んでいてイライラした。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    疲れます

    ネタバレ レビューを表示する

    全て子供がいなければ起こらない問題から派生していると思われ、無計画過ぎて同情できません。すぐ「絶対無理」とか「キャパオーバー」とか、やりたくないことの言い訳過ぎます。団地の申込みに行って、「保証人要らないって聞いたぞ」のどや顔はなんでしょう?無職無収入で払えるわけないのに。実話ではないにしろ、こういう主人公が書けるのは作者にそういう要素がある方なのではと思ってしまいます。変な自己「尊厳」を大事にしているあたり。

    by 匿名希望
    • 15
  10. 評価:1.000 1.0

    どっちもどっち

    ネタバレ レビューを表示する

    どちらかといえば妻の方が甘え過ぎかなーって感じ。
    夫の考えの方がまだ同意できる。
    でもモラハラはモラハラ。
    妻は物臭の癖に一丁前に言い過ぎ。
    これは中々「わかる〜」って共感は得にくい漫画なのでは…?

    by 匿名希望
    • 5

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー