みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(176ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
共感しまくり
モラハラ気味の旦那って結構いるみたいだけど、最初はイライラしてしょうがなかった!見返してやろうと奥さんが必死で頑張る姿に共感しました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
専業主婦のあるあるです!
今まで仕事をしてきて、急に専業主婦なる、子供と家に閉じ籠る。それって、本当に社会との接点が少なくなって、取り残された感が半端ないんです!
この作品は、それが本当に本当によくかかれていて、「ある!ある!」と言いながら、読み進めてしまいました…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この夫腹立ちます
読みながらこの夫はなんてやつだ!!!と腹が立ちます。そんな夫にはむかわずこの主人公は我慢強いなぁ、、と苛立ったり見習わなきゃと思ったりの作品でした。、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
とても興味深く読みました。作者の行動力を見習いたいと思い、わたも頑張ろうという力がもらえる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸が苦しくなります
絵も見やすいし読みやすい。前から気になっていたのたで、読んでみました。
私自身、幼稚園児と3ヶ月の赤ちゃんがいて、赤ちゃんが生まれる1か月前までパートで働いていました。
夫は帰宅が遅く、休みも少なく、家事育児は期待できません。休みの日も、基本家事はあまりしません。
片付けが苦手で、つい散らかりがちな部屋。
それでも、うちの夫は私の話をうんうんと聞いてくれるし、育児頑張ってるね、家事もいつもありがとうと褒めてくれます。
それだけで今日も明日も頑張れます。
この漫画の旦那さん、読んでいて胸が苦しくなってしまいました。
自分に言われているようで病みそうなので、続きが読めません。
お互いの立場にたたないと、本当の気持ちはわからないですね。
働くのは本当に大変なので、旦那さんを一方的に避難することもできません。
でも、こんな旦那さんだったら、私は無理。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでるだけでイライラ
モラハラ夫の発言にいちいちイライラ。
自分だったらすぐ言い返しちゃう。
女の立場だから主人公に共感できる部分はたくさんあるんだろうな。自分が男だったらまた違うのかな?いや、でもあんな発言はしないはず。
読んでて思ったのは、お互いが自分の気持ちをちゃんと伝えて歩み寄らないと離れる一方だなってこと。こうして欲しいって思ってるだけじゃ何も変わらない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なぜに別れない!!
半分、この旦那さんに苛つきながら、なぜに別れないのだ!!と疑問を抱きつつ読みました!あっという間に…。結局、作者さんの懐の広さや、考えの豊かさが旦那さんに勝ったのだなと思いました。作者さん、ホントに偉いなと心底思いました。
by ぴんくま(・(ェ)・)-
0
-
-
4.0
ダンナも仕事のイライラを抱えてるんだろうけど、自分だけが大変だと思ってるところが読んでてムカムカする。結婚して変わったとかじゃなくて元々のそういう人だったんだろうなと。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女性からしたらめっちゃ考えさせられる内容でした。読みながら「はぁ?」って旦那様にイライラしてしまったり(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実的である
よくある夫婦関係の展開か興味深い作品であると思う。夫目線からのストーリーが物足りないが、夫婦二人の気持ちをよく捉えている作品だと思う。
by おたこぷー-
0
-
