みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(171ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
途中までしか読んでませんが、こんな旦那さん嫌だなぁとイライラしました。
専業主婦のモヤモヤも、すごく共感しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みやすい
サクサク読みやすいです。
内容は単純で予想通りの展開だから物足りない感じ。もう一波乱二波乱あった方が面白いけど、ダラダラ進むよりは良いかなと思ったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくわかる
同じように悩んで
すごく辛かったことを思い出しました。
子供が大きくなってきて
今
あの時ほど辛かったことはないと
思い出してしまう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気持ちわかる
家事育児をしてるのに旦那には専業主婦は楽でいいなて言われたり、自分の稼ぎがあるから生活出来てるて言われたり、イライラさ半端ない!少しでも早く帰ってきてくれてほんの1時間でも子供を見てくれるだけでも精神的に楽になれるのにそれすら分かってくれない。女は社会から取り残されて行くようで孤独になる。育児も貴重な経験だけど、やっぱり旦那さんの協力がないと幸せも感じられなくなると思う。
絵が可愛くてほのぼのとしてるからイライラしながらも読みやすかった。
女性なら共感出来る話だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気持ちは分かる…
ウチはさらに自分の毒親と関係最悪で、他人の猛毒親はもっと要らないからイラついてパートナーのアラが目についてしまいます。
でもまぁ、お互い様だし、どうしても無理なら子供の責任だけ取ってもらってダンナ達は捨てれば良いと思っていますよ。少し気が楽になって、悩みや苦しみが結構どうでもよくなったりします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々考えさせられる
主人公の旦那の考え方がうちの旦那にそっくりでイライラムカムカしました。でも主人公の旦那さんは働かなくなり、家の中のいろんなことを感じ取って改心していくのでいいなーと思いました。
主人公も本当に一生懸命に頑張って目標をクリアしていきます。わたしにもこんな根性あったら人生変わるのかな…
色々考えさせられる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ついつい
広告につられて読んじゃいました。なかなか面白かった。イライラもするけど。日本の各地で起こっている事かなあ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感
なんかうちと似ている部分があって読みいってしまった!!何だかんだすごくリアルだし、うちも!そうなんだよー!って共感した
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
分かるなぁ
主婦じゃなくても、結婚してたら分かるなぁって思う要素がたくさん。旦那の変わっていく姿も見もの。夫婦のあり方考えちゃう内容満載。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
抱きしめたい
わかる、わかるよーって
主人公を抱きしめたくなる。
そして主人公の旦那に苛立つ。
私も結婚しておりさらには今現在は子なしの主婦ですが、こんな夫だったら絶対毎日追い詰められて安寧な生活はできないだろうな。子供がいてコレだったらなおさら、私だったら離婚したいって泣き出すかもしれないな。って思いながら読みました。
主人公の方はお強い。というか、よく頑張ってらっしゃいます。漫画という仕事でしっかりと結果も残して。すごいです。
主人公の旦那はかなりモラハラ体質ですが、読み進めていくうちに、旦那側の置かれている状況も明らかになり、幾らかは同情も共感もできます。絶対に自分の夫にはしたくないですが……。
ただ旦那さんの状況は現代社会の抱える問題でもあるなと思うし、主人公のされてきた言動やその時の悔しい気持ちは、同じような経験をしてきた全国の少なくない数の主婦さんたちの声を結果的に掬い上げるようなものだったと思います。
そういう意味でこの作品は今の社会的に大きな意味を持つものだと言えます。NHK等に取り上げられたというのも納得です。by 匿名希望-
0
-
