みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(152ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
無料分だけ読みました。胸くそ悪いです。しかし、専業主婦の負い目もわかるし続き気になって読み進めたところ、ご主人の会社での苦悩のくだりも出て来てちょっと救われたというか。でもそれは作者がご主人の会社での苦悩を理解しようとしたから描けたこと。お互いを理解しようとしなければパートナーとしてはやっていかれない。主人公がこうして漫画を描いてるということは…?気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主婦の気持ちをすくいあげる
この作者は主婦、働く主婦の気持ちが完全にわかっていて、それをすくいあげ、マンガで表現していてその才能に感謝すらする。読みながら「そー!そうなんだよ!」とずっとつぶやいてしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うちの夫もモラハラ気質なので気になります。
よその家庭はみんな幸せそうに見えるけど、
うちだけじゃなくどこにでもある話なんだろうなあ。by ぽぽぽぬ-
0
-
-
4.0
共感しまくり
今私は離婚協議中。だからこれみてたらうなずくとこ腹立つポイントとかがわかりまくって読んでた。
家事がどんだけ大変か。育児の大変さ、働きたくても働けない環境。
あんたが働けるのは子供はこっちがみてるならだよってなるわ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実感がある。
世の主婦の方々が抱えてる悩み?
問題?
離婚が全てじゃないにしても、側から離れたいって気持ちもよくわかる。
確かに旦那様の収入を超えるなんて言うのは難しいけど、家事をやりながらパートに出て子供を保育園に預けて、迎え行ってって、
気の遠くなる毎日のルーティン★
頭が下がります。by えにしー-
2
-
-
4.0
あるある!
すべての登場人物に共感できる作品です。
思い込みや傷つくことも全部共感できます。
すれ違いも本当に共感できます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても人事ではない
絵のタッチがやさしいので内容もすこし優しく感じますが登場する旦那さんの腹の立つこと!でも言いたいことを言えない伝わらないもどかしさは分かります……
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかりすぎる
旦那さんと奥さん、お互いの意思の疎通が上手くいかないすれ違いから始まって、そこから全てが悪循環。途中まで奥さんの努力に気付かない旦那にめっちゃ腹立ったけど、後半はお互いに思いやれる余裕が出て良かったです。ほっとしました。
by yukinojyou-
0
-
-
4.0
絵のタッチから、こんなに内容の濃い話だとは思いませんでした。
夫婦ってなんなのでしょうね、結局自由なお金さえあれば好きな人生歩めるのかなぁなんて考えさせられました。モラハラ夫お金あれば離婚したいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだかなー
最初は旦那の言い方も酷いけど奥さんも不器用だなと思いながら読んでました。
とはいえ旦那さんの思いやりのない考え方や言い方にはイラッとします。自分しか見えてない。それを攻撃的に口に出す。
奥さんもいっぱいいっぱいで自分しか見えてないところもあったけど、心の中で留めてる。我慢して言いたいことが言えない。
コミュニケーションが不足してるのかな?とも思ったけど、奥さんのことを理解しようとしてない旦那とはコミュニケーションとったとしても疲れるだけ。
少しずつ奥さんが強くなっていくので応援したくなりました。by 雲丹うにウニUNI-
0
-
