みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(148ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,471 - 1,480件目/全3,332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    専業主婦

    ネタバレ レビューを表示する

    この主人公の気持ち、よく分かります。
    確かに夫に食べさせて貰ってる。
    そういう気持ちは忘れちゃいけないし時日ではあるけど、働きたい気持ちがあるのに働いてないってだけ。
    働いたって結局家事や育児は女性が主でやらなきゃいけないんだから男の人は仕事してればいいだけだから楽だよねって思っちゃう。
    それにしても、2話で友達が「離婚は考えないの?」って子どもの前で聞くのはどうかと……
    友達なら一緒に解決策を考えてあげて(--;)

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    結婚

    何でこの人と結婚したんだろって思わされる時ありますよね。同感しました。
    何かある度にこんなやつ!と思いつつも、毎日の生活に追われ、なんとか結婚生活を維持していますが、何か大きなきっかけごあってら別れるかもしれない。そういうもんだなと読んで思いました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    この旦那も

    ネタバレ レビューを表示する

    想像力が無さするぎるが。実際1対1で子供と向き合わないと大変さなんて分かりはしない。と思います。妻を下に見てるかどうかなんて、すぐわかりますよね。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    無料分だけ読み終えました。どっちの気持ちも分かるわーと思いながらも、さて続きを購入しても読みたいかというと、私はいいかな…。どっぷりそういう状況にいる人ならハマルかも。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    イライラしました

    無料で2話まで読みましたが、夫の余りにも理解のない、理屈しか通らない考えにイライラしました。仕事と家事育児を比べること自体がおかしいし、特に育児は子供の命を24時間守る必要のある緊張感とはまた別の感覚があるのに、それを上司がいないから夫が監察する必要があるとか何とか、そんな男がまだ現実にいるからリアルで悲しい。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    どっちの気持ちもわかる

    旦那さん理解なさすぎる!!とはじめは思いました。でも読み進むうちに 旦那さんの気持ちもわかるなと思いはじめました。
    程度こそあれ、ある問題なんだと思います。アルアルで 面白いといえば面白い!辛いといえば辛い そんなお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    辛い

    自分と重ねて読み進めてしまう内容もあり、辛くなってしまいます。絵は可愛らしいのに、内容がもう深刻です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ひどい旦那

    自分の旦那がこんなこと言う人だったら、私はさっさと実家に帰ってしまうかもしれません。子どもができてみて、子育てすることの大変さがよくわかりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ有り

    ネタバレ レビューを表示する

    夫の態度がとても、ひどくて読んでいて辛くなりました。主人公の気持ちになってよんでしまいました。続きが気になって引き込まれます。最期、幸せになってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    リアルと言えば、リアルだけど

    どっちかというと、旦那側です。主人公、甘えてる。人のせいに、ばかりして。
    家にいると、いろいろあります。子育てたいへんです。でも、ちょっと、隙間でやすめます。そうおもうのは、私が厳しすぎるんですかねー。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー