みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(139ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
もう!
どっちの目線からも理解できる。ただこういう心の狭い男性とは結婚してはいけないと学びました。奥さん可愛そう
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
それぞれの言い分
妻と夫の言い分や気持ちが双方の目線からかかれており、どちらにも共感できます。すぐに踏み切れないけど、ふと考えてしまう離婚にどう対応していくか、主人公の今後が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
気になって読んでみて最初は旦那さんに凄くイライラしました。奥さんのことを下僕とでも思ってるかのような上から目線。外で正社員で仕事してるのがそんなに偉いのかな、子育ては一度でも失敗したら取り返しのつかない命を扱ってるのに凄く理不尽。
男性には男性の社会的ストレスもあるかもしれないけど、結婚後の好み豹変ぶりは本当に酷いと思った。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ダメだこの旦那
私の中ではこの旦那が受け付けられませんでした。これからの展開がとても楽しみです。ワンオペ育児させといて何様じゃ!って叱りたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告から
広告を見て気になってたのが無料話があったのでついに閲覧したら、勢いでそのまま最後まで読んでしまいました笑
色んな夫婦がいるとは思いますが、自分も結婚するにあたってしっかり旦那さんとは話し合って、お互い歩み寄っていきたいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
価値観の違い
全く違う人間が家族になるって色々難しいけどやはり価値観が違うと厳しいなぁと思う。
奥さんの気持ちも旦那さんの気持ちもわかるけどどちらが正しいと言えないのが一番難しい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うむ
子育て家事。。。
ほんとに女の人って大変で
その事を後になってちょっとずつ気づく旦那
けど時すでにおそし、、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スカッとした
凄く分かる!の連発で主人公のお母さんはどれだけ辛かったんだろうって思います。女が家事育児と言う考え方はダサくて最低だなって。そんな男とは絶対に結婚したくないなと改めて思いました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感する部分がたくさん…
全部読み終わりました。
すごく奥さんの気持ちがわかります。
終わりのない家事や育児の毎日。
頼れるのは旦那さんだけ。
なのに旦那さんから突き放されたような言葉や態度…かなしいですよね。
私は幸いにも旦那は家事や育児を協力してくれているのでここまでの事はないですが、自分と照らし合わせて読んでいました。
今はこのような家庭は多いのかもしれませんね。
お互いに思いやる気持ちが大切なのかもしれないですね。by まもちん-
0
-
-
5.0
切ない
Twitterの広告から来ました。本当に切なくなりました。お互い大変なことお互いのことをちゃんと知らないとダメだと生きてきた私には信じられない話でした。まだ少ししか読めてないのでこれから読んでいきたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
