みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(137ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
イライラする!この旦那さん!!
結婚してみないと相手のことだってわからないことはたくさん、、でもあまりにも狭い視点の旦那さんにハラが立ちますね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつない!
子育てして夫があんな人だったらと思うと心が張り裂けそうになる。
私も泣いて夫に訴えたこと何度もあるけど、子育てと仕事の両立の辛さ解ってもらえない!
共感しすぎ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵柄は可愛らしいのに、話は深く考えさせられる内容です。後半にかけて旦那さんに変化が見られてきて、他人事ながらホッとしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
頑張ろうと思える
ももこが素敵です。頑張り屋さんで憧れます。あんな風に頑張りたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かったです
夫婦関係について興味があり購読しました。いつまでも亭主関白たるもの旦那の強みと思っている人間はどんどん人が離れていって結局一人になるんだなと思いました。このお話では妻が思考力のある人で本当によかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かったです
わかるわかるわかる。怒りがわいてくる過程とってもわかります。男女平等に向けてほんの少しずつ進んでいく過渡期ですよね今。だけど男の人達の意識、そして女性側の意識も、どうしてもまだ男性中心で、どこかで女性側の人権が犠牲になっていて、そうやって抑圧してくるのは一番自分を大切にしてほしい夫。主人公、よく頑張りました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
う~ん…
☆5です。
が、旦那さんの発言はないわ!
確かに家事に関して不器用だなぁ~と思うし若干イライラする気持ちもわからないでもない。
「ぼくと同じくらい稼げるの?」ってない!!
他にもイロイロ。
実家に頼れないのかな?
頼れるなら資格とって離婚すればいいのに!って思ってしまった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵はゆるい感じですが、話の構成がしっかりしていて、一話読んだら気になり、一気に読みました。
妻と夫の思いなども上手く描かれており、とても面白い作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
、
夫すっっっごいイライラする。。!
「僕が家事をぜんぶこなせたら同じようになってもらう。」みたいなセリフの時
やらせたって絶対出来ないからやらせてみれば良かったのでは。。?と思ったwby 匿名希望-
1
-
-
5.0
生活力
生きる。生きれる根拠を確保するということでしょう。もっと楽に皆が生活出来ればいいのになぁ〜〜
楽したい訳ではないですが楽しくは生きたい。by 匿名希望-
0
-
