みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(132ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,311 - 1,320件目/全2,848件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白かったです。リアルにこういう家庭は多いんじゃないかな。続きが気になります。最初は「ひどい夫」と思って読み進めていたら、夫にも理由があるんだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    え?めっちゃ共感しました!
    うちもそんな感じです!なんであーいう時、男の人って偉そうなの?って思います!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    エネ夫系が好きな人におすすめ

    ネタバレ レビューを表示する

    まとめを読むのが好きなので楽しく読めました。
    まとめとちがってクズ過ぎず、改善していけそうな流れになっているのでそこがよいと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    気持ち

    すごく気持ちがわかりました。
    主婦も一人の人間。結婚したから、こどもができたからという理由で夢を持つなというのは悲しい

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    わかる

    妻の気持ちがいたいほどわかるから読んでいて切なくなる。モラハラに対向する作品としては相手をこてんぱんにやり込めるのではなく自分を見つめ直している前向きな作品

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    感じるのは人それぞれだけど

    他の方のレビューも拝見させていただいた中で、私の率直な感想を書きます。
    世の中に私の旦那以外に同じセリフを言う旦那がいたのがまずビックリでした。
    亭主関白、モラハラ等、色々な旦那さんいると思いますが、吐くセリフが全く一緒とは。いるんですね~。

    家事を手伝って欲しいなら、俺より稼いでから言ってとか俺が自分で自分の洗濯物しちゃったら、貴女のいる価値がないとか。さんざん言われて来ましたよ。
    子供が小さく専業の時は、俺の◯◯どこに行ったの??私がわからないというと、貴女、家事100%完璧にして!!俺は仕事100%完璧にやってるのだから。などなど。私が具合が悪くてもケガをしても全く関係なかったですね。自分にも非があるも知れないけど、人として言ってはいけない事ってあるじゃないですか。
    主人公は決してサボったり、駄目主婦ではないと思いますよ。子供が小さなうちはキレイにした先から汚くしますよね。完璧は無理です。旦那さんが理解していないだけ。
    夫婦がうまくいく方法はお互いの理解力ですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    現実的

    1年前に専業主婦から社会復帰したばかりなので、なんだか身にしみました。
    夫婦の日頃のコミュニケーションって大事だなと。
    ありきたりな答えですが本当にそう思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    広告から

    Twitterの広告で気になって読みました。夫婦の形は家庭の数だけありますね。家庭から愛情や労りの気持ち、お互いへの尊敬の念がなくなればどれだけ虚しいことでしょう。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    頑張りすぎちゃったのかな(T_T)
    育児家事仕事って、本当に上手くこなすの難しいですよね
    私もまさに奮闘中で揉めたこともしばしば

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    家族

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は旦那への不満で始まり、奥さんの再就職、息子の入学、交通事故、色んな転機を乗り越えてやっと「家族」って形が作られて行ったんだと思う

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー