みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(111ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,101 - 1,110件目/全2,848件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ももこ

    多かれ少なかれ、奥さんの努力の上にあぐらかいている夫、居るんだろうな、これを読んで戒めになってくれれば良いけど。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    広告

    広告が結構出てくるので気になり読んでみました。作画がゆるい感じと、扱ってる内容とのギャップが読みやすくていいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ムカつく

    この漫画は男性が上に立つのが当たり前と言う今の日本を描いているものだと思います。
    男性に対してとても腹が立ちますね。
    女性が下手に出ていたから男性はマウントをとれていたのかもしれませんが、
    女性が社会に進出することでその文化も変わりつつあると願いたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い!!!
    無料お試し版しか読んでいないのですが、
    先がすごく楽しみすぎます!
    主人公がどうやって、旦那に気付かせるのか、楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    無題

    インスタのストーリーで出てきて、興味が湧いたので読んでみました。モラハラ夫が見ていてとてもむかつきました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    身につまされる

    ネタバレ レビューを表示する

    たまたま、ももこは 扶養家族から外れるくらい 稼げるようになったけど、稼げない主婦って、山ほど居ると思う。
    「誰のおかげで 生活できるんだ!」って言うのなら、年収一億くらい 稼いでみろって言いたい。 そしたら、「あなたのおかげです」って言ってやる!

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    続きが読みたい。
    こんな夫いやだな。専業主婦、兼業主婦どっちがいいとか、自分より稼ぎがどうとか考えたくないけど、実際こんなダンナたくさんいると思う。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    社会風刺を感じる

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那さんがあまりに腹立たしく、不快になりました。自分より稼ぐなんて、少なくとも同じ条件でなきゃできないことを家事の分担はしないのに言う、自分のされて嫌なことを本来大事にしなきゃ行けない人に言う。躾に関しても、自分ができていないことなのに...人の親になって欲しくない最低の男だと思いました。
    これがまだ普通の現代社会が、良くなるはずがないですよね。少子高齢化の一因がこの作品に詰まっています。奥さんに逃げられた男性にはぜひ読んで人生を悔い改めて欲しいです。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    あのさぁ、、、

    ほんとーに勘弁してほしい。女ってこんななのか?結婚にこぎつけるまで「アナタにアワせてたんじゃない❗️」なんて言われてもね。じゃ、即離婚で‼️

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    なんとなくイラァと

    ネタバレ レビューを表示する

    なんとなくイラァとしてしまう夫くんの言動だけど、彼は彼でそとで嫁ちゃんに言ってたことを言われてしまっている話を読んでちょっと胸がスッとしてしまった。続きを読みます

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー