みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(1080ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
やり方が悪い
下手に出る方法がまず下手に出る方法になっていない。申し訳ないんだけど手伝って、、ってすぐに言ってもだめでしょ?
それに「家事を手伝って」って漠然と言うから、負担感があって言い合いになる。今日ちょっと◯◯してくれる?とか可能そうなことを具体的に言わないと。。
それに仕事してなくて家事も負担とか言ったら、何やってんのって、そりゃなるでしょ。
それに働く意欲も薄い。夢を諦めたのも自分。本当に叶えたい夢なら両立する自信なくてやめたとかにならない。
私はフルタイムで働く母だけど、仕事大好きなんで、絶対仕事逃してたまるかって感じで、産前休は長くとれたけど希望で10日だけ、産後も6ヶ月で復帰。産休中も授乳しながら仕事してました。
そのぐらいの根性なきゃ稼げないよ。
それを自分から放棄したんだからしょうがないよ。by 匿名希望-
7
-
-
5.0
このテーマ、すごくわかります!女性は専業主婦をやれていいよね。といったことを、旦那やその他周りからいわれたことがあります。むかついたので、子供が産まれるまで、心ゆくまで優雅な専業主婦をしたことがあります(笑)でも、今は資格をいかして、仕事をして、家計を助けていますよ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他人事と思えない‥
同じ主婦として、共感となんだかモヤモヤした気持ちがしてしまうのですが、絵が可愛いので重すぎずついつい見てしまいます。
旦那さんも仕事で頑張っていて忙しいとはわかるけど、子育てと家事が楽と思われるのは、なんか悔しい。この先が気になります。by マンガに夢中-
0
-
-
1.0
残念です
価値観の違いは当たり前ですが、そもそも専業主婦を舐めている。
旦那の発言にもすごく嫌だし、
しかし主人公も、えぇ!?っていう発言とシーンが多い。
子供がいるから家事、育児の両立は大変です。
でも最低限できることはある、まずは目の前の家事をこなしてから
扶養云々言ってほしいby 匿名希望-
5
-
-
1.0
まず、このモラハラ夫が無理です。
読んでて苛立ちしかない。
子供ができてこんなにも人間変われますか?
手伝ってじゃないし協力じゃない
あなたの子なのだから一緒に育てるの
一昔前ならあったであろうが
今はそんな時代じゃないし
子供には良いパパと言うけど絶対そんなはずないよ。
子供は親のことよく見てるよ!
と、まあこんな感じで苛立ってしまい無料だけ読んでネタバレ読んで終わりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この夫
超絶いらっとします。とゆーか男なんてみんなこんなもん?!まじイラつきました。こんな男なら結婚しないほーがマシだと心から思わせてくれる旦那でした。でも子供の名前は微妙だし女も甘いと思うのでなかなかイライラしました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
モヤモヤ
無料分を読みました。とりあえず夫が最低です。酷すぎます。専業主婦の事をバカにしすぎのモラハラ夫です。妻もちゃんと言い返さない、モジモジしててイライラします。はじめは頑張れと思ってましたが、確かに、もう少しやれるのでは?どっちもどっちかなって思います。
by あにたまやわ-
1
-
-
3.0
無料の3話しか読んでいませんが、このモラハラもいいとこ!の旦那に腹が立って腹が立って仕方がない…(-.-;)
でも読みすすめていくと旦那さんにも一理ある?旦那さんだって色々頑張ってるのね、と分かるシーンもあり…
お互いがお互いを思い遣れますように。-
1
-
-
1.0
イライラ
無料分しか読んでないです。
夫のモラハラにイライラ。働いてれば妻に何言ってもいいみたいな感じが頭にきます。
主人公もなよなよしすぎてイライラします。
イライラしすぎるので続きはみないです。
モラハラに腹立つ人にはオススメできません。by かゆゆあしあ-
2
-
-
3.0
一話目
1話目を読みだした時は只々ヒドい旦那やなーと思って読んでいたけど、旦那は旦那で会社からの圧に耐えているんやなぁと思う所もあったけどモラハラだよね。
無料分しか読んでいないのでどうなるか分かりませんが旦那側が少しずつ変わっていきそうな感じも無くは無いのでまた機会があれば読んでみたいです。by 匿名希望-
0
-
