みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(1040ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
自分の旦那がこんなこと言ってきたら即離婚だ。私は在宅で仕事できるなんて才能があってうらやましいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
何がしたいのかわからない
無料分だけ読みましたが、正直それも要らないくらいです。一言で感想を述べるならタイトルの通り「この人は何がしたいんや」です。
ももこさんは「今の状態でできる自信がない」という考えにとらわれていて、実際に行動を起こさない、やったことと言えば夫から離れるために部屋を探すこと。その行動力があるなら仕事も見つけられるし、その時間があるなら部屋も片付けられるのでは?
旦那さんについては、本当にここに表現されている通りの方なら確かにあんまりかなとも思います。ただ言っていることはド正論なので、ももこさん側の受けとり方で悪い印象なのかも…とも思ってしまいます。
3話分を読んだ限りでは、お互いが二人で歩む人生を考えられてないのかな、と言ったところです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
とてもいい
男女の考え方の違い、夫と妻の考え方の違いが客観的によく理解できる漫画です。
登場人物の旦那さんの言葉に読んでるこちらもイライラムカつくこともあり、妻の気持ちになって泣きたくなる場面もあり、つい感情移入しちゃう漫画です!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
この夫・・
頭にくる発言を連発の旦那さんにイライラします!こんなやつと離婚しちゃえばいいのにって思うけどそうもいかないんですよねー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あてにしない
こんなに腹立つだんな、もう意地でもあてにしない。仕事して家事やって、だんなには手をださせない。こどもの面倒もみさせない。熟年離婚を目指してちゃくちゃくとじゅんびする。
by 大和田ミミ-
0
-
-
3.0
わかる。
わかる。めっちゃわかる。
夫も夫で大変なんだけど、育児や家事をかろんじて見られているってのがイライラする。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いらつく!
読めば読むほどいらつく!
こーゆー風にしか物喋れないひと大っ嫌い!
ダンナ様に感謝してないわけじゃないんだから、奥様にも感謝しなきゃ!
世の中お金が全てじゃないけど、一番険悪になるのはお金の事なんだよなぁ。by AYDE-
0
-
-
3.0
家事、育児
家事については、電気製品が良くなったので結構負担は減ってるんじゃないかな
旦那も 言っているけれども正社員でも子育てをしている人はいる
1話辺りでは旦那の意見の方が説得力があるby 匿名希望-
0
-
-
1.0
これは実話?
実話だったとしたらモラハラ旦那公開処刑ですよね?
旦那側の心理描写もありますが全くもって思考回路が異常です。
いろんな背景があって通常ではいられなくなる場合もあるかと思いますがどうもそれだけでなく本性に問題があるとしか思えない。
とにかく不快なのでもう二度と読みません。by 匿名希望-
5
-
-
3.0
抜け出したい。
そんな思いから読んでみたいと思い、ポチッと。
読み進めるたび、男女と夫婦の時とは違いまさに夫の思考が思い返すたび全て当てはまり沸々と主人公が自分に見えてきたりして…
続きも気になりますが、共感する事ばかりな気がして悩んでます。by 玖蘭まり-
0
-
