みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(1029ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
最初は専業主婦なのに掃除が出来ないとかだらしなさにイライラしたけど、続きが気になって全話買いました。ご主人の気持ちすごくわかります。少し言い過ぎかな~と思ったりするけど。事故に遭った時、涙が出ました。何度見ても泣けます。続き読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ああ
つとむさん最低すぎ。独身の立場からいうと職場で子持ちの人が子どもの熱で休むのまじかって思うけど奥さんだけに休ませてる旦那にも問題があるんだなと思いました
by maikuro22-
0
-
-
1.0
もう少し
奥様、努力をした方が良いのでは?と思ってしまいました。
もちろん旦那さんの言い方はきついですし、嫌味だなとは思いますが。
思いやり、常に持つのは大変ですが、少しずつ理解していけたら良いなと思います。by 匿名希望-
6
-
-
3.0
共感できず。
実録漫画かと思いきや、これはあくまでも作家さんの創作でした!
主人公の唐突でブレのある実家の話や、旦那さんの性格がなんだかよく分からない感じだったのは、フィクションだったからなんですね。
わたしは主人公にイライラしてしまいましたが、でも無職の時って焦燥感だけがあるよなあと思い出したり。
絵も話も拙いですが、似た境遇の方は共感できるのかもしれない一冊でした。by ここ214-
1
-
-
3.0
主人公の夫に、イライラ。
奥さんも言われっぱなし。
でも最初の話で、夫の愚痴を言ってるけど
ランチ代も夫のお金で…の言葉がグサッときた。
まぁ、確かにね、そりゃね。
色んな夫婦いるけど、こういう夫婦もいるってことですね。by のれあ-
0
-
-
5.0
とても参考になる漫画
将来はこんな旦那とは結婚したくないなぁ
と思いました。
旦那さんも旦那さんで色々あるのは
分かるけど…いくらなんでも酷いなぁと
思う内容だったりします。
もう少し家事や育児に関心のある男性
だと女性側も助かりますよね…I˙꒳˙)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
おっと
はじめはいい夫だったのに、だんだん正体がわかってきて、げんなりしてしまいます。妻を馬鹿にしてるところなんか、本当ぞっとします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
努力家の妻
絵からわかるよーに
旦那めっちゃ癖ある人。
でも、責任感半端ない。
変わり者通しが不器用に夫婦するお話って感じです(*・∀・*)ノby えりな108-
0
-
-
3.0
なんとなく扶養から抜けたい気持ちが、わかる作品です。
まだ、途中までしか読んでいませんが続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
見ていてつらい
こういう悩みを持った女性は多いだろう。
こういう悩みを持った男性も多いだろう。
誰が悪い訳でも無いんだけど、見ていて辛くなる。
スカッとした展開に期待したい。by 匿名希望-
0
-
