みんなのレビューと感想「ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
話が少しややこしい感じかな?いきなり読んだら少しおぼつかないかも。もう少し読み込んでみないとわかりにくいかな。
by ぽちゃニャンコ-
0
-
-
5.0
さすがです
人の世が連綿と紡がれていくように、物語がそうであっても不思議ではない
続いていくことに違和感を憶えるのは懐古主義の成せる業
この作者は憑依型なので彼女が描き続けているということは作品そのものがまだまだ描いてほしいことで溢れているんだと思う
無理矢理長引かせているような内容でもないしとても新鮮に読める
初めて本シリーズに触れた方は、ぜひ『ぼくの地球を守って』から読んでいただきたいですby 匿名希望-
3
-
-
4.0
昔、この地球シリーズを読んだ記憶があったので、また読みたくなり購入しています。ストーリーの壮大さはやはりすごい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どうなるのー??
ほんと、どうなるんだろーー??
はやく、続きが読みたいです!!
けっこう複雑な内容だけど、
伏線回収が徐々に進んできて
なんとなく、これかな?ってのが見え始めてきたところで、
今、一番 読み応えあることろです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん
なんていうか
一発屋が何度もそのヒットソングの第二章とかを作るノリ?
そしてそのヒット曲には何一つ敵わないという…
例えるならロー◯みたいな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ1話目しか読んでいませんが笑、ぼく地球大好きなので、続編があったことにただただ感動です!輪君とありすの将来がちゃんと続いていたことが嬉しい!
これから楽しみに読んでいきたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい‼️
日渡先生の作品は、初期の頃から読んでますが、中でも「ぼく球」シリーズは秀逸です。読む度に、受け取り方が変わります。自分の置かれた位置で、以前は感じなかった事や、考え方が変わっていたりで、感情がぐしゃぐしゃになります。でも、読み終わった後、幸せな気持ちが溢れてきます。楽しさが半端ないです。
by こいさく-
2
-
-
4.0
賛否あるものの
あまりに大きすぎたボクタマ。その続編の続編ということで、賛否はあるかもしれませんが、さーたりセンセのいぶきを感じられるだけで幸せです。
またボクタマを読み返したくなる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
更に続きが!
ぼく地球のファンで、学生時代に夢中になって読みましたが…その続編があり。更に続いていたとは…!絵の違いもあり、最初は戸惑ったものの、読み進めて行くと徐々に慣れて来ました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
フクザツな気持ち
ぼく地球をリアルタイムで読んでいて、それの完結で自分の中でも完結していたので…。
続編、悩みましたが読みました。絵はぼく地球のほうが好みです。話しもあまり込み入った感じにならないことを願います…。by めちャ-
0
-