みんなのレビューと感想「整形依存ブス~過剰なガリ痩せと顔面改造~」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
タイトルにつられて
SNS映えとか他者と比べて感じる劣等感から自分を無くして狂う系の作品好きなのでタイトルと表紙みて読んでみました。自分自身に満足している人ってこの世にはいないと思ってます。産まれて与えられた顔や得た性格は個人のものですからそれを本人が自分という芯を持って支えてないと今は色々な情報を観れる世界なので人によってはいともたやすく芯が折れてブレてしまうんだと思います。この作品読んで思うのはただ一つ、『そのままのあなたで良かったのに』これに限ります。ぽちゃこ…愛嬌あっていいじゃないですか。性格も明るいし。人を好きになる理由なんてないです。その人が好きになったから好きなんです。だから周りの人や空気に飲まれて本来ならば違う未来が待っていたやもしれないのに堕ちてしまったとどちゃん残念でしかないです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
心が綺麗な人のまま、過ごして欲しいなぁとは思いますが…。
年齢を重ねたら、肌も弛むし、毛穴も出てきます。だから、整形を若い頃にしてもなぁ…というのが個人的な意見です。
でも、コンプレックスなら仕方ないですかね。
この椿って女性、自分をきれいだと知ってる、嫌なオンナだなと。こういう人いますね。トドちゃんには、整形しても変わらないで欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
読んでてトドちゃんの可愛さや
最初の徳丸の言葉を信じていたら
ここまで整形に拘らなかったのかな?
ただ少しずつ可愛くなっていく姿や
下剤に頼ってダイエットをする姿が
実際にある話しなのかなと思えたり。
徳丸さんが最後トドちゃんにカフェオレを
作る際に
姿が変わっても大切にしてくれてたり
椿さんを
一斉送信メールでやっつけたところ
格好よく思いました。by 気まぐれや-
0
-
-
3.0
整形して気持ちも晴れやかになるならやってもいいかなとおもうけど、憎悪や憎しみが倍増していき、整形中毒になってしまったら本来の綺麗なココロは無くなってしまいそうで怖いなと思いました。顔が変わっても心は綺麗でありたいと感じた
by 水花園-
0
-
-
3.0
んー。
とりあえず、主人公の藤堂ちゃん十分可愛いと思うけどな…
自分に自信がないけど、それをそんな表に出さずにニコニコ出来てるのは本当偉いと思う。
まぁ、そういう話じゃないんだけど…
最近、こういうの多くて、大抵バットエンドだから一応、ハッピー?だったのは良かったのかな…って感じです。
もうちょいちゃんとハッピーだ!ってなるやつがいいけど難しいんですかね…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
トドチャンかわいい。癒し系なのが読んでて伝わる。一話しかよんでないけど、まさかトドちゃんが整形依存するとか!!??やだやだやだ。とどちゃんはとどちゃんのままてわいてくれー!!!にしても、お菓子を食べて幸せそうな顔が純粋にできるこってかわいいよね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公、整形前から可愛いと言われるようなちょいぽちゃの明るいキャラだし、男に甘えて要領良い感じだし、美人同僚に憧れるようなタイプかな?
てか今どきカワイイだけで得する女も少ないしね。美人だからお茶だし頼むのもただのセクハラでしょ。どこらへんが美人は得なのかわからん。
ドロドロしてるだけで現実味なし。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
整形
整形したい気持ちがあるけど先に進まない自分がいるのに対してこの主人公は自分で変わりたくて動いた行動力がすごく尊敬しました。
最後はハッピーエンドになれたのはいいけどもう少し早く幸せにれてもよかったのにと思ったby *****-
0
-
-
3.0
うーん
せっかく控えめで可愛いとどちゃんがここまで激変するなんて、、、
徳丸もうちょっと早く告白してよ!って本気でモヤモヤしました(笑)
人と自分を比べて外見から変えたくなる気持ちはわかるけど、、ここまで自分の見た目のせいにしなくても良いのに。
なんだかスッキリはしない展開でした、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作画が残念
髪の毛の分け目が逆になってたり、トーンだったのがベタになってたり、背景の線が人物にかぶってたり、なにかと仕上げが雑なのが気になります。
ストーリーは定番。
主人公、結果的に見た目も性格も残念でガッカリ。主人公の性格というかキャラ設定になんとなく違和感ありました。微妙。by 匿名希望-
0
-