みんなのレビューと感想「沼にはまる女たち 読モ沼」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
読モの未来
いつまでもキラキラしてたい。注目を浴びたい、人から妬まれて羨ましがられたいという女の行く末が本当に無残に、描かれてます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いる
わたしの近くにもこんな感じの人います…。だいぶ自分の容姿に自信があるのか、読者モデルをしててインスタのフォロアー数を自慢and全員自分のファンと言い、事あるごとに『いま何千人的にまわした』とか言う…。あと何年そんなこと言ってられるのかと思ってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女の裏事情はすごい
どれだけ綺麗で可愛くて甘え上手でも
本当に思って使ってる言葉じゃない人も
沢山いるから人間って怖いと思うby 匿名希望-
0
-
-
3.0
読者モデルの何がそこまでいいのか分からん。キャバクラも辞めなきゃいいのに。小倉は怪しいと思った。ヒモになるのかなと思ったけど、まさか金持ってトンズラするとは。30にもなって、外見しか誇れるものがないのはねえ‥
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読者モデルの業界のことは良くわかりませんが、主人公は裕福な暮らしをして、普通の暮らしを下にみて、勘違いをしてしまったみたいですね。
借金を自分で返したりして、本当は良い子なのでしょう。
個人的に食堂で働いてる時の方が好きですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がキレイでかわいくて読みやすい。
一度このような生活をすると、もう生活水準は下げれないのだなと、つくづく思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公が浅はかすぎる…
読モに対する意識も強すぎてガッカリするほど周りが見えてない。
アサフォーの自分も、ひしひしと思いますが
20代の頃は顔が可愛いだけでチヤホヤしてくれますが、30代にもなると、人より何か特化したものを持っていなければ誰にも憧れられたりしません。
若いうちから、外見以外に磨くべきことがあります。
この主人公、顔は綺麗なんだけど
残念なんだよなぁ
キャラでの、男に騙されるくだり…
なんで分かんないかなぁ!て思って読みました 笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代の行く末
めちゃコミックでいくつか読んだ作品の中で、同じテーマのものがありますが、堕ちる先はだいたい同じではある。虚栄心の行く末がこうなるんだ、という自分への戒めにもなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあありがちです
最初は自分はイケてる感たっぷりでしたけど、その後は見事に自分を見失いましたね。周りが見えなくなるとそうなるものです。地に足をつけて生きていきたいものです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
破滅の道
絵に書いたような見栄っ張りから日頃の行いからじわじわと破滅の道へ突き進んでしまいます。
それでも、最後は意外にも逞しく生きていくヒロインにほっとしました。by くどかな-
0
-