みんなのレビューと感想「沼にはまる女たち 読モ沼」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
定食屋のバイトのところで笑ってしまいました。いろんな仕事があるのにこういうミエ張りな人がわざわざ対面の接客業なんて選ばないと思うなぁ。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
読者モデルはあくまでモデルではなく、読者の代表。
読者の域を抜ける事は難しく、主人公は色々勘違いしちゃったかな。
副業を認めていない企業もまだ多いからね。
ちょっと後味の悪い作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういうドロドロ系好きです。
途中までしか読んでませんが読モでダメだった主人公はどうなるのか気になるところです。by ぼうまる-
0
-
-
3.0
なんだか…
転落っぷりが急展開過ぎて逆に不自然に思える程でした。人間のドロドロした所が垣間見えて怖かったです(^^;;
無料分だけ読みました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読者モデルってそんなに華やかな世界なんでしょうか。。
若さ、スタイル、流行、キープしなければ新しい子がいくらでも出てくるきつい世界な気がしますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
華やかな世界にいたら、もう普通の世界には戻れないなー、主人公も浅はかな考えだなー..でも今時ぽいお話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もしかして私も…と思ったら、ちょっと怖くなってしまった。でも、こんな人絶対いてるなぁと思い浮かべてます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵はきれいで読みやすい。
今はだんだん下火かな?のsns転落もの。
せっかく正社員なんだから辞めなきゃよかったのにね。
基本頭弱い主人公by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毒モ。(笑)
読モってそんなに威張れるもんなんかねぇ?
一般人にすこーし毛が生えた程度のもんじゃないの?って思います。
自己肯定感が高く、美人と思うならもっと違う道を探して自分の魅力を存分に発揮てきる場所で輝けば自尊心も充たされるしいいんじゃないの?って思ったり。(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくある
若くてキレイ。これだけで生きていくおんなのひとのストーリー。努力とかしないで、自分中心。そして落ちる。
by まなみかんちゃん-
0
-