みんなのレビューと感想「沼にはまる女たち 読モ沼」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
すごいベタな展開でした。分かりやすいので溜飲も下がるしお手頃かも。
元カレと見下してた同僚が結婚するとか、プレゼントされた時計を質に入れたのがばれて振られるとか、ベタ中のベタ。かえって面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料よんで続きが気になって読んでみました。
よくある話だけど、ついつい読んでしまう内容のマンガです。
主人公はほんとに綺麗な人なら会社やめても全然やってけると思いましたが、ここまで落ちるとは。。世の中厳しいですねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
自惚れ
ほどほどにしとかないと破滅してしまう可能性もあると思った。自分が好きなことは悪い事ではないが、そんな自分と比べて周りの人間を蔑むとしっぺ返しがくるって事に気付くべきだった。まともな対応してれば例えバレてもかばってくれたかもしれない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
こういうものは最近すごく多いですよね。
マウントの取り合い、SNS依存…
自分も気にしてしまうのですごいわかります。
けど、他人と比べているようでは結局意味がないんですけどね…
若いうちは仕方ないのかな…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
友達になりたくないタイプ
正直、一話目しか見ていません。ハイスペックの彼氏がいる、たかが読者モデルってだけで自慢気。見てて痛いというか呆れますね。こういう自己中な女は痛い目見ればいいと、この後の話を期待しています。人の不幸は蜜の味というのが当てはまる題材です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読者モデル
キラキラした世界のみで、生きていくなんて無謀とも言える主人公。(会社辞める)
その世界にも、リミットがあるのでしょうが、20代後半をおばさん呼ばわりとはひどいΣ(゜Д゜)
盲目な主人公に対してとは言え、後輩モデルの口が悪すぎたΣ(゜Д゜)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
既視感
よくあるキラキラ女子の転落の話。主人公は29歳にしては危機感がない気がしますが現実にもそういう人がいるんでしょうね・・・。読者モデルなんて寿命は短いし本業のモデルさんには敵わないし主人公も、もう少し地に足をつけた考えが有れば高収入の彼氏と結婚してうまく行きそうだったのに。
身の丈を弁えるって大切ですね。by tobiume-
0
-
-
3.0
1話だけど
キラキラした女子のマンガよくあったりするけど、個人的にここの主人公は好きではない。なぜなら人を小馬鹿にしている感じ、ワガママで性格悪そうだからだ。自分より下に見ていた人がいい風に目立ってきたりするとすごい僻んできそう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料から気になって結局全部読みました。
ありきたりと言えばありきたりだけど、読みやすくて面白かったです。
最後の終わり方がなかなか予測不可能で、スカッとする展開で良かったなと思いました。
実際にはこんなことなかなかないと思いますが。by えいじぇー-
0
-
-
3.0
アリとキリギリスの現代版
良い時っていつまでも続かないんだよね。結局、堅実に生きることが幸せを掴む近道なんだよね。
by 匿名希望-
0
-