みんなのレビューと感想「いつも月夜に米の飯」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

いつも月夜に米の飯
  • タップ
  • スクロール 14話目からスクロール可
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    タイトルだけでご飯ものの話かと読み始めたらリノベーションのお話でビックリしました。
    主人公が楽しそうに仕事する姿も共感できました!
    ビフォーアフター大好きなので、この話も面白かったです!

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    家に興味があって心理学にも興味があるのでとてもおもしろく読める。人の性格は家によっても決まって来るんだろうか?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    素敵なお話ですがタイトルが合ってない

    リノベーションって暮らしやすくするための工事ぐらいにしか思っていませんでしたが、建物だけではなく、人生も組み直すということなんですね!

    いいお話なんですが、なんでこのタイトル?
    まだ途中までしか読んでいませんが、いずれ内容と合ってくるのかな。
    無料分がなかったら、このタイトルじゃ惹かれなかったです。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    なんとなくタイトルに惹かれて読み始めましたが…まだ途中までしか読んでないからわからないけど、なんでこのタイトルだったんだろう。
    でも内容は面白いです。リノベーションに興味もあるし!
    続きが楽しみです。
    14話からスクロール読み出来るらしいから良かった!どうもタップは苦手で。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    先輩ののほほんとしてるけど
    仕事きっちり出来る感じがたまりませーん(*゚∀゚*)
    ストーリーも読み応えがあっていいです!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    転職先で、自分の仕事の仕方や考え方が変わるきっかけを与えてくれる人と出会えるのは幸運なことだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    普段は恋愛系かTLだけど、珍しく働く女性のお話。結構好きかなー。のほほん?としてるようなクラカナちゃんがかわいい。一生懸命で応援したくなるタイプ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵が

    高齢者のキャラクターの絵が、違和感を覚えてしまいました。ストーリーはよく考えられているのだと思いますが、キャラクターのデッサン?などを改善して欲しいと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    このマンガ好き!
    リノベーションにスポットあてて、色んな事例を描いてるんだけど、ただ単に家ではなくて想いや思い出、財産と考えて家づくりをしているストーリーにぐっときた!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ステキな職場

    肩の力が抜けた先輩。よく見てるし、きちんと指導してくれてる……。こんなあたたかい環境で、クラカナちゃんがどう成長していくのか楽しみです。まだ全話読んでないので、なぜこの《題名》がついたのかわかりません。読み進めたら、その謎が解けるのかなぁ……と、思うところはありますが、《家》というものを通して、家族や人生との関わりを考えさせてくれる、ほっこりあったかい作品です。

    by chi-na
    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全24件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー