みんなのレビューと感想「高嶺のハナさん」(ネタバレ非表示)(46ページ目)
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
ギャグ漫画
絵がとても綺麗なので読んでみました。エロ系かと思ったらギャグ漫画だった!設定とか薄いけど、ギャグ漫画としてならいいと思います。ただ話が単調で飽きるかな。
by りんり♪- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
ウケる
見た目と中身のギャップが凄すぎてウケる!!笑
本当のかわいい性格が少しでも伝わるといいんだけど…不器用だなぁー(笑)by むまむまむま- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
星満点!
良くあるツンデレな彼女のお話かなと思いましたが、予想の遥か上を行くくらいのギャップとツンデレでした。
華が萌え悶える姿が面白いのですが、それと同じくらい可愛くて愛おしくなります。
まだ最終話まで読めてませんが、幸せなラストになってくれますように!!by 馬の絵- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
取り柄はないが、高嶺の花に熱烈な好意を寄せられる男
弱木は男性の夢なんだろうな…
さらに苺ちゃんまで参戦してきそうだし
チヤホヤされたい方におすすめ
取り柄はないと書きましたが、優しく真面目な男ではありますby りんごべっこ- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
ハナさん
ハナさんがすごく可愛い。仕事はバリバリ出来るが恋愛は下手くそ。そのギャップがたまんないです。よわきくんがうらやましい
by しーたlow- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
ギャップが面白いと思えるのは最初だけ
特に進展もなく、毎回同じような内容で飽きてくる
華さんの言動がパワハラにしか見えないのが残念
普通の精神状態であんなこと言われたら人格が壊れそう…
きっと弱木くんはドMなんだろうな
それに、27歳で“大しゅき”はちょっと気持ち悪いby 青人- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
ギャグですね!
勘違いでこうもおもしろい話になるのか。高嶺の華さんが仕事バリバリできるのに、ポンコツ弱木くんを好きで、彼の言動に一喜一憂してしまう。そんな華さんが、好きになってしまう私。
by ゆきる・なな- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
大好き!
絵が男の作家さん目線の絵だったので
イマイチかなと思っていたんですが
とんでもなく面白いです!!
ハナさんがかわすぎて大好きー!!by まいまい77- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
ハナさんかわいいよね。
好きなのに真逆な態度を取ってしまうって。
あとギャップもいいよね。
応援したくなるね。by ひろそすん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
みんな憎めない
全員が全員とんでもない方向に勘違いしてストーリーがすすんでいくのにハマりました
そしていい意味でムダに画力が高い(笑)
ハイクオリティな画力でギャグ漫画なところがいいですby haruhika- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    