みんなのレビューと感想「わたしがママよ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
作者買いです
足ガール、ごくせん、等が好きでこちらも作者買いです。
私もワンオペで子育てをしたので、育児の本来の姿が描かれていてあのときは大変だったなーと共感しました。by UMBC&USNA-
0
-
-
4.0
森本梢子さんが好きで、色々読み漁っています!
こちらの漫画はだいぶ前の物のようですが、子育てはいつの時も変わらず体力勝負!新鮮に読むことができます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
育児あるある
育児の体力が必要なことが
よーくわかるストーリー。
3ヶ月検診で10キログラムだった、
長男の事をやはり、ビッグベービーだったのだと再認識。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
時代を経て、子育てもおおらかだったのだなと思います。随所に笑わせてくれる場面があります。令和の時代の子育ての息抜き読むのもおもしと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小さい時に家に漫画があり、懐かしくなって読んでみました。共感できるところや、くすりと笑えるところがあって、面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この人の初期のマンガ大好き!今は絵もキレイになったけど、やっぱり原点はこういう絵なんだと思うな。クスッと笑えて楽しい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
育児の生々しさを感じ取った作品です
子供は可愛いだけじゃない大変なことだらけ
でもやっぱり愛おしいんですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
アシガールにハマり、どんな作家さんだろう?と無料だけ読みました。絵は少し古いですが、希望を込めて☆4つです。またポイントがある月に読み進めようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者の作品は好きです!
普通ではないストーリーや、笑えるところが特に!あと絵も綺麗で好きです!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいです!
この作家さんの作品全部好きですが、こちらの作品もほんとに爆笑ではないですがわかるわかると共感もあり、この作家さんの世界観が描かれながらの内容でほんとにいい。
育児の理想と現実、わかるーって内容ばかり。もちろんこのストーリーも面白い!by 匿名希望-
0
-