みんなのレビューと感想「砂の城」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
綺麗
絵が綺麗で大人の話しでも子供にも伝える事ができる大好きな作家さんです。美しい愛のお話し…どんなに時がたっても忘れない愛の話しです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やばい!懐かしすぎる!
作品冒頭の1コマ目と2コマ目のセリフ、読んで記憶がよみがえった!
りぼんで確かに、ワクワクしながら読んだウン10年前の記憶!
一条ゆかりの絵は華麗で美男美女しか出てこない。本当におしゃれな非現実的な世界。ああ懐かしいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
運命に翻弄されながらも懸命に生きていく、主人公を含めた登場人物たちそれぞれが魅力的で、感性が揺さぶられるドラマチックな作品。オススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
傑作ですね。
絵、ストーリー、構成、何から何まで素晴らしいですし、漫画の領域を超えてしまう作品です。この作品を、一條先生がまだ推定28歳の頃に連載を初めたのだと思うともう鬼才としか言いようがありません。
愛とはなにかを深くまで考えさせられる一作です。軽くはなく深く重い愛ですね。深いからこそ闇深く苦しい。
これ程の作品は中々読む事ができませんので、是非お薦めの一作です。
ただ、この作品を読むと他の恋愛漫画が物足りなくて読む事ができなくなるかもしれません。by 樺-
2
-
-
5.0
登場人物たちの表情がなんとも言えません。上手い。
ヒロインは幸せだったのかな。
こんなに幸の薄いヒロインも珍しいかも思いますが、現実離れした美しさを持ちながら、人間らしい孤独や喪失感を抱え、最期は求めていた場所に帰って行ったのではないでしょうか。
とはいうものの、もっと明るく、初恋を上手く昇華させ、美人を生かして幸せになって欲しかったと思います。
現実だったらね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作です
割と昔に読み、懐かしく思い返しながら読みました。愛しいけど相手を思うばかりに苦しい胸中が切なかった。スピンオフストーリーがあれば是非にでも読みたい。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
すごい
大人のよむ少女漫画です。でも、連載当時小1だったわたしでも、フランシスとナタリーの運命にハラハラし、次月の発売を心待にしたものです。ゆかり先生天才。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣いてしまう
絵が古くて読むのを躊躇していたが、昔昼ドラで見たので思い出して読んでみた。
まさか外国の話とは思わなかった。
昼ドラはジャニーズで日本が舞台だったので。
泣いてしまうときもあり、おもしろい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい
ベタ悲しい作品です。絵は王道のキラキラで髪の毛クルクルな少女漫画って感じです。心理描写は少女マンガなのでもちろん薄っぺらです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いや、あり得ないんだけどね。ヒロインは見ていてイライラしちゃうけど、なんて言うか、女の業が感じられるよ。
by 匿名希望-
0
-