みんなのレビューと感想「三つ子産んだら死にかけました。」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
無料分を読みました。せい子さんのお母さんの気持ちがわかりすぎて泣けました!うちの娘はまだ小さいですが同じ状況になったら同じ事を言うと思います。。
by はなはなライブラリー-
0
-
-
4.0
うわー
3人も妊娠したら、めっちゃ幸せじゃん!!
って思ってたけどこんなに大変なんだってことにびっくりしました。
想像を絶する。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
参考になる
将来自分にもこういうことが起こるかもしれないと思い読みました。
非常に面白いので、早く続きが読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男性にも
男性にも、子どもがいる人も、いない人も読んだらよいと思う。子育ては、いろんな人でやっていくもの。こんなに大変なら子どもいらないなんて、思わなくてよい社会になってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
三つ子ちゃん
三つ子ちゃんかぁ〜すごいですなぁ!まだ5話までしか読んでいないけど、大変そう。自分は3人こども産んだけど、3回産むのと、一気に3人の子育ては違うんだろうな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大変
三つ子って出来て嬉しい!で終わらないんだなぁと。ハイリスク出産なんですね。前処置もあるし。お母さんは凄い
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命がけ
三つ子じゃなくても、出産って命がけなんだよねって、再認識しました。育てるのだって大変です!男の人にこそ、読んで欲しいですねー。
by まいすけbabu-
0
-
-
4.0
え?
私も数年前に三つ子産んだけどこの方とはかなり状況が違う。
こんな人達の前例の元、35週で予定通り帝王切開されたのかな…。
三つ子の中でも低リスクだったにも関わらず、それ以上はデータ上危ないって医者に言われました。
まだ無料分を少し読んだだけですが、もっと掘り下げて描いて欲しかったなぁ。
私は正直、妊娠中→新生児期→ハイハイから歩きだして…その都度大変だーって思ってたけどイヤイヤ期の今が一番大変。
でもそれ以上に大変なのは出産を機に義両親と同居した事(笑)
子育てしにくくてたまらんので来春別居します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいらしい絵ですが、現実はきっともっと大変なはず。育児漫画はママ以外の人ほど読んでほしいものです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
双子はいても三つ子はなかなかいないので、体験談としてみても貴重なものかもしれません。なかなか面白いです。
by 匿名希望-
0
-
