【ネタバレあり】三つ子産んだら死にかけました。のレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 36話まで配信中(75pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
4度の出産、3人の子育て中です。
ただ、一人ずつ出てきたので一度に一人しか新生児、赤子の子育てをしていません。
1日だけ息子と2ヶ月違いの甥っ子を生後半年の時に預かりましたが、交代で乳、ミルク、おむつ、抱っこ。。。エンドレスでした。。
なので、この主人公であるせつこさんは本当にすごい!!
今なら双生児も帝王切開なので、三人を経膣分娩したこともすごいですが、子育てが何よりすごい!!
一人なら可愛い天使ですが、2人同時なら悪夢、三人同時ならもうカオスでしょう。
まして母親が子育てするのが当たり前の時代。親や家政婦さんに迷惑をかけづらかった気持ちも分かります。
皆様のネタバレにもあるように、オチというか、最終話のラストに作者さんの話も入ってきます。
その時、せつこさんのその後の話がありますよ。by Yukinako-
0
-
-
5.0
試し読みだけですが
生まれたお子様と私は同年代で、今年双子を出産したこともありドキドキしながら読みました。当時は三つ子だとわかるまでこんなに時間がかかったんですね。しかも大学病院に行ってやっと分かるなんて。情報が少ない中、さぞ不安だったろうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読みました
三つ子育児ってどれだけ大変だろう、と思い1話の試し読みをしました。
妊娠してからつわりも尋常ではなく大学病院で診てもらう状況とは…スタートから大変なんだなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
三つ子妊娠
私も子供がいるのですが、妊娠出産って本当思い通りにいかないですよね。
入院生活は相当辛かったと思います。
1人でも大半なのに三人、、、
長男の成長にもうるっときました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中まで読みました。
自分の命の危険まであるのに産むと決心した作者さんがすごいと思います。
子育てって一人でも大変なのに3人とか想像を絶します。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
三つ子大変でしょうね
でも、ひとりでもつわりが酷い人は酷いです。
第一子と第二子で全く違うという人もいます。
上にお子さんがいるのに、ご存知ないんですね。
この方が子育てしていた時代は、もの凄く閉鎖的だったのでしょうかね?
SNSなんかなくても、友人の話を聞いたり、第一子がいるならその時の繋がりで聞いたりしないんですかね?
つわりが酷いのは三つ子だったからぁ!みたいな表現で、イラッとしました。by 匿名希望-
4
-
-
2.0
大変
一人でも大変なのに、三つ子って
想像がつきません。
主人公が明るくて良いなと思いました。
楽しく育児が出来ると良いですねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当に大変だ~
三つ子ちゃんの出産そして育児の大変さが、本当によ~くわかりますね。
それにしても、なぜ出産の時に、自然分娩にしたのか、病院側の判断には私も首をかしげてしまいます。本当にお母さんも無事でよかった。これからも、育児が大変だと思いますが、頑張ってほしい。お母さんのポジティブなところに、元気をもらえます。面白い作品です。by バッチェ-
4
-
-
4.0
絵柄がかわいくて読みやすいと思います。
多胎妊娠された方の参考にもなるし、そうでない人も勉強になると思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
気になる
さきが気になるけど寝なきゃ…上の子がいての入院って嫌ですよね。私も早く退院させてもらったり通って入院すらしなかったり…出産は何がおきるかわからない!自分のことのようにハラハラしながら読みました(笑)
by 匿名希望-
0
-