【ネタバレあり】三つ子産んだら死にかけました。のレビューと感想(11ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
出産は命がけ
タイトルを見て、勝手に共感してしまい、読んでみました。私は多児出産ではないけれど、子供を2人産んだ経験から、本当に出産は命がけだと強く共感します。そして、主人公のように重いつわりにも悩まされました。
そんな大変な思いをして、見事に三つ子を生んだ主人公を見て、やはり「母は強し!」だと思います。そして、三つ子を育てる事は、さらに大変な日々だと思いますが、同時に素晴らしい事でもありますね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
面白いというかこういう人もいるんだなぁって感心する。自分が三つ子って言われたらどうするかなぁとかいろいろ考えさせられる物語です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
多胎児の育児のテキストだ
三十年前の三つ子の妊娠から出産、育児を描いた漫画ですがぜひもっと世間に広めてほしい作品です
地方で、旦那さんだけでなく、同居している旦那さんの両親もすごく育児に協力しても、手に負えず、家政婦さんまで雇い、それでもお母さんは疲労で入院し、おかあさんの実家も巻き込んだ三つ子の育児
いかに多胎児の育児が大変か、ワンオペなんて絶対にありえへん世界です
最近、ワンオペ育児で、悲惨な事件の裁判がありましたが、一人では面倒見切れないことをもっと、両親や家政婦など頼れるものは何でも頼り、家族全員と地域ぐるみで子育てをするのが当たり前の世の中になってほしいとおもいましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ途中ですが
えっ!?自然分娩で産むんですか?えっ??多胎妊娠なのに?何があるか分からないって入院までしてたのに?んーー。昔の話だからなんでしょうか?今じゃ絶対に帝王切開ですよね。これはこわい!無事に産まれているんだと分かっていますが、めちゃめちゃこわいです!
先がとっても気になります!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
時代を感じました。まだ出産したところまでしか読んでないのですが、出産は命懸けだとあらためて思いしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1人出産しただけでも命懸けだと心底思ったのに、3つ子の出産は常に死と向かい合わのように感じました。出産で終わりな訳でなく、勿論その先の長い子育てが待っていて。頭が下がりました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
サクサク読めます
サクサク読めました。簡潔でも、三つ子ちゃんの妊娠、出産、育児のハードさがよく描かれています。深刻な内容なのに絵のラフさとお母さんの性格のせいか重くなりすぎなくて読みやすかったです。
by ぴあにか-
0
-
-
4.0
興味深い
1980年代にど田舎(?)で三子を生んだ女性の実話をもとにしたお話し。広告で見て無料だけと思ってましたが面白くって一気読みしてしまいました。お医者さんとか情報がないとえげつない事するんだなーと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる!
自分自身、双子とか三つ子に憧れがあるのだがこんなに大変なものとは…母体ともに無事でいれるなら産みたいよね。どちらも危険だと…悩む。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ライトな絵柄がいい
三つ子の妊娠、出産、育児という、めちゃくちや大変なことをライトに描いていて読みやすいです。1人でも大変なのに、同時に3人育てることの大変さがわかりました。
by pmmp-
0
-
